私も少~しあやかってこっそりポーチの一族アピールをしたいです。
私のポーチ、雑多すぎてもはやコスメポーチなのかよく分からないのですが
宜しかったらしばらくお付き合いくださいませ。
ポーチは鞄のサイズにも依るのでかなり流動的なんですが、
今はこんな感じで使っています。


荷物を軽くしたいときや旅に便利ですね。
最近アウトドアや旅がご無沙汰なので、
旅グッズがかなり日常に降りてきています。
冷凍した飲み物などが鞄の中で汗かきそうな日はポーチ全体を入れちゃうカバーとして使ったりもします。
まあこれは夏ならではなので、
通常モードではバッグinバッグスタイルのポーチと巾着をW使いしてることが多いです。
鞄が小さいなどミニマムにしたい時は巾着のほうに色々入れちゃいます。
化粧室に行くときにも便利ですね。
まずはBaginBag。
私は基本トートバッグを使ってることが多いので荷物がばらけがち。
見るに見かねた…のかもしれない知人殿が時々作ってくださるのです。
有難やーーーm(__)mぺこり。

蝶々の生地はたぶん柔らかめの帯地。
収納力があって、こんだけ入ります。

簡単にメモしますとこんな感じです。
---TOP---
☆銀翹風熱丸(のどが腫れやすいので。
パウチにはヘリオケア(飲む日焼け止め)も入れてます)
☆塩分補給もできるおやつ
(あるものは食べちゃう派なので、100均のミニサイズのおやつが好き)
☆ニールズヤードのユーカリバーム
☆ばんのう酵母くん
(おもに口腔ケアに使ってます。疲れると歯茎が腫れたりするし
口臭も気にならなくなったのでマウススプレーよりこっち派)
☆ミニミニスプレー
(中身はアルコール80%のトルコのコロンヤ
レモンの香り)
☆ペン類(ペンケースもあるのにここにも…)
☆鏡(サンローランの2回目購入のノベルティ。その時々で変わると思いますがなかなかいいもの貰えます♪)
---MIDDLE---
☆クルマの鍵(燃費第一トヨタ車ひいきです)
☆KOSE米肌のコーラルピンクのスティック
(お疲れ肌直しやチークにも)
☆ビクトリノックスのマルチツール
(とにかくはさみが便利)
☆携帯用のメイクブラシ
(KOBAKOのマルチブラシと永豊堂/竹宝堂のワイドリップ。
リキッドリップの時は直付けがイヤなので筆を使います)
☆trackクリームno.1
(1は柑橘の香り。いちばん軽めでみずみずしい感じ。手指やヘアケアにも)
---BOTTOM---
☆もらいものの美容液等のパウチ
☆よのやさんのつげ櫛
(梳かし櫛の荒歯です)
☆to/oneベーシングアイシャドウ#02(この小ささは神)
☆エクサージュホワイトパウダー
(おまけなんだけど売って欲しいサイズ感彡)
☆フロス(大人になったら要るようになりました)
かなりの収納力があるのでとても気に入ってるポーチです。
リップ類は別に入れています。


これは京都のSAKIZOさんのちりめん。
ポリ縮緬で洗えて丈夫で大好きなのでこの巾着は何個も持ってます。

アンミックスのuvリップベース、
アディクションのマットリップリキッド、
秋新作のシアーマット(20Sローズウッド)。
アディクションのリキッドリップ、初めて買いましたが
評判通りとれにくいし、今季新色のシアータイプはとても使いやすい!!
限定でもないし、オレンジ色のも買い足したいなーと思っています。
香りものと虫刺されで、
ニールズヤードのフランキンセンス香水、
ピュアラベンダーのコロコロオイル、
セントピックの香水ケースにはAESOPのヒュイルが入っています。
私にとっての香水は完全に、自分のための精神安定剤ですね(*'▽')
しかしガラス瓶の持ち歩きってちょっとストレスなのも事実。
@コスメでの皆さまのクチコミを参考にしまして、
私も使いやすいアトマイザーが欲しいー☆となりました。
貯まってた楽天ポイントで
TRAVALO、ぽちっと購入しちゃいました。
届くのとても楽しみですーー(#^^#)
ちょっと長くなっちゃいましたが、
こんな感じの雑貨多めポーチでした。
(荷物の中にはさらにペンケースと仕分けポーチもあるので
私のカバンはポーチだらけです)
CamelliaSinensisさん
:::みゃーこ:::さん
コスメカワウソさん
:::みゃーこ:::さん
☆夢二☆さん
:::みゃーこ:::さん