416views

現在使用中の基礎化粧品一覧(プチプラ中心)

現在使用中の基礎化粧品一覧(プチプラ中心)

 こんにちは!

 今回は、普段メイクアップアイテムの紹介が多めな当ブログですが、趣向を変えて、ワタクシが現時点で使用(一部愛用)している、基礎化粧品をずら~っと紹介します(⌒∇⌒)


 まずは、シートマスク↓


 こちらの製品は、アットコスメさんで見つけ、かれこれ数ヵ月は愛用させてもらっています。
 40枚入りで、2,000円をギリ切るという、コスパの良さ!
 しかも、ナイアシンアミド(シミ・シワにアプローチするとされている、少し前から話題の成分)配合とあり、朝も晩も、たまに1日2回使用するほどです。

 次に、洗顔↓


 朝洗顔に関しては、もう10年ぐらい、コレです^^
 最近では、メイクをしなかった日のお風呂での洗顔も、コレを使用するようになりました。
 厳密には、朝はピンクのボトル、夜はグリーンのアクネタイプのボトルと、深い意味はありませんが分けて使っています。
 ビオレ、プチプラのメーカーでは好きで、個人的にはオススメしたいです♪

 次に、化粧水↓


 こちらは、全く愛着はナシです(ゴメンナサイ)。
 最近、できるだけ安価な化粧水を求めて、普段行くことのないマツキヨで購入。
 使用感は嫌いではないです。とろみは全くなく、多分しっとりさせたい人にはかなり物足りないでしょうが、私は主に夜、あるいはメイク前にパパッとつけています。

 次に、クリーム↓


 こちらは、自分的には正直「プチプラ」には当てはまらない製品です。
 かなり気に入っていて、数ヵ月前から使用していますが、こちらの製品を使うようになってからは、お肌は比較的健やか(^^♪
 まだ多少残っているのに、随分早い段階でレフィルまで購入済みです(笑)

 次に、再び化粧水↓※真打登場!


 大好きな製品です!!
 もう手放すことは考えられないほどに?
 こちらも、「プチプラ」ではありませんが、化粧前の化粧水として、ビオレの洗顔以上の長きにわたって愛用中。スキンケアという目的よりも、使ってて気持ち良いので、お化粧前に使うのが自分的には最適なアイテム(だと思ってる)。

 最後(の前)に、W洗顔不要のクレンジング↓


 W洗顔不要という所にだけ、ひたすら惹かれ、どんなもんかと試してみたら、バームなので若干固まりが残りやすいという欠点もあるものの、私はすっかり気に入ってしまい、もう3つ目をリピ中です!
 冬になると、もっと固まりが残りそうで、その時は別のアイテム(普通のクレンジング)をチョイスするかもですが、できれば冬もお世話になりたい製品です。

 オマケ※お蔵入りというか、母に使ってもらうことにしたアイテム↓


 もう、皆さんご存知の、なかなか(自分的には相当)お高めアイテム。。。
 評判は凄く良いですよね。
 しかし、自分はシミ(小さな肝斑)をこれで消したかったのですが、効果ナシ……
 残量も分からないし、効果も感じないし、リピは無く、使う気にもなれないので、母に使ってもらうことになりました。


 今回の記事は以上です。
 写真掲載数、当ブログ史上最大?だと思う。

 最後まで見て下さった人、そうでない人もありがとう(o^―^o)
 良い週末を☆彡

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/9~7/16)

プレゼントをもっとみる