
明日の与次郎駅伝で使おうと、買ってみました。
Jog styleという活動量計。
ジムのランニングマシーンで時速を目安に走っているので、
外を走る時に時速が走れる時計はないか探したら、
GPS機能付きじゃないといけないので、お値段が高かった。
この活動量計は分速が表示されます。
しかし、1歩〇cmとあらかじめ自分の歩幅を登録しないといけないので、
実際の分速とは違うと思います。あくまでも目安。
結局は時間を見て走ることになりそうです。
週間ダイエットサポートなどもあるので、
駅伝後はダイエットのためのカロリー計算に使おうかと。
まずは、明日は暑くなりませんように。