
怒涛の1ヶ月
2022/10/22 10:34
コスメ買ってるんだけど、忙しすぎて。
休職中なのに忙しい。
まずJILLSTUARTのクリスマスコフレの電話予約を1時間半かけてゲットし。
21日はクレドポーボーテのレオスールデクラのオンライン限定をアットコスメにて購入。
時間との戦いでヒヤヒヤしました笑
病状が悪化して階段から落ちたり記憶が突然飛ぶことがあり、今どこにいるか分からなくなったのでこりゃやばいと思ってアップルウォッチseries8を購入。
※階段から落ちて意識なかったら緊急通報してくれるため
本人はそこまで病気のこと気にしてないので、あっけらかんと話してます。笑
その後年末調整の紙が届き、締切2週間後ということで保険の証明書をかき集めて提出。
今給料は発生してないし傷病手当も貰いきっちゃって貰えないので、給料から引かれるはずのものを支払いに行って。
給料なしなのに、月10万くらい引かれるのはなんで!(´・ω・`)
ちなみに会社勤めの方で傷病手当を知らない方へのご説明ですが、傷病手当金は1疾病につき1年半は給料の40~80%くらい貰えます。
(どれくらいなのかは分かりませんがそれくらい)
ただし、1年半貰ってしまうと次に同じ疾病で休職した時にはもう貰えません。違う疾病なら貰えます。
貯金切り崩しながら生活してるけど、ひぇーってなります(笑)
で、だいたいそういう時にiPhone11proが壊れるという。
急遽iPhone14proを購入。
iPhone14欲しい方は、意外にもショップよりも電気屋さんの中にあるケータイショップの方が在庫あります。設定はして貰えないので本体購入のみですが。電気屋さんの回し者じゃないので参考までに。
さらに20日の昼には瞼の痙攣を抑えるためにボトックス注射(治療なので保険適用)、夜にはコロナワクチン。
目は痣になるし、コロナワクチンの副反応で39℃出るしでもう動けません。笑
瞼の痙攣に悩んでる人は脳神経外科か脳神経内科を受診すると良いです。
私の場合、1年くらい瞼が痙攣してるからおかしいと思って眼科へ行ったら脳神経内科へ紹介状を出してもらいました。
どうやら脳の視神経が脳神経に当たって痙攣を起こしてることがあるので、そうなるとボトックスで治療になります。
コスメと関係ないことばっかりですみません!
少しでも皆様のお役に立てれば光栄です。
来週の日曜はJILLSTUARTのコフレ受け取りと、店舗版のレオスールデクラとリップモンスターゲットしに行くのと、来月はDiorのイベントがあるのでいつものBAさんのシフト待ちです。笑
落ち着いたらクチコミしますね!
このブログに関連付けられたワード
ライフスタイル カテゴリの最新ブログ
夏のスキンケアはビタミン×ハーブ!肌荒れ予防&澄み渡る透明感ケアをまとめて叶える「ルルルン ハイドラ V マスク」とは?
【公式】ルルルンのブログルルルンTikTok再生回数7.2億回超え*1 #CliniqueBlackHoney に新色「ヌード ハニー」が仲間入り!
クリニークのブログクリニーク
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます