
アイメイクは最近DIORのコスミックアイズ
が好きすぎてこればかり使用しています。

艶感が本当に素晴らしくて
ゴージャスな目元になる上
締め色が発色良いのでしっかりとした
目元を演出できるので
こういったフォーマルな場には最適です。
こんな素敵なアイシャドウが何で限定なのかな(T_T)
アイメイク詳細の過去投稿:
https://www.cosme.net/beautist/article/2651325
フレンチレストランのアピシウスは
8年連続して来ています。

日本屈指のグランメゾン。
シェフ、岩本学氏が創り出す正統派、
かつ革新的なフレンチを堪能出来ます。
Champagne Pol Roger Brut Reserve
キリっと爽やかな飲み口。
ほのかに残る余韻がまたgood

乾杯♪

山盛りのアンチョビ入りオリーブは大好きすぎて
いつも二人で平らげてしまいます。

ボタンエビとウニのアミューズ
お口の中でとろん、ととろけます。

すっごく美味しいんだけど3つも取らなきゃよかったw

スジアラのコンビネーション
キャヴィアとチョリゾ添え バスク風ソース
レアに仕立てたスジアラとフライにしたスジアラのコンビ
という事です。美味しいー-♪

岐阜県中津川産栗のスープ
茸、フォアグラと共に
これこれ♪
めちゃくちゃ美味しいんです!
フォアグラと栗が同じトーンでマッタリしてるので
ハーモニーが素晴らしい!

メインをお魚にしたのでちょっと重めの白をいただきました。
Chassagne Montrachet 1er Cru Les Champgains 2012
樽の風味がすごい。ワインというよりむしろラム酒に近い香り!
だけど飲むと意外とあっさりでした。

メートル・ドテル(給仕長)の阿出川さん。
もう30年もアピシウスにいらっしゃるそうです!
どことなくウィットに富んだ彼の接客には
いつも楽しませて頂いてます(^^)

キターーメインディッシュ♪
鮟鱇と茄子のフリカッセ
ブイヤベースのエッセンス
これ、今まで食べた中で一番好きなディッシュかも(*´▽`*)
おー-いー-しー-♪♪

チーフパティシエの上原孝之氏からのスペシャルデザート!
洋ナシのコンポートにチョコレートソースをかけるんです。
フランスのバスク地方のデザートにこういうのがあるそうです。
いやぁ~~~美味しい♪♪

そしてデザートワゴンが来てケーキが好きなだけ選べるのですが
もうお腹いっぱいで(汗
3つが限界でした(ノД`)・゜・。
左から:
岐阜県中津川産の栗のケーキ、イチジクのタルト、
ハート&ベリーの新種いちご「とちあいか」のタルトラブアップ
アイスはマンゴーアイス。
いやいやいや、どれも反則級の美味しさです!!

これまた凄腕いちご農家の野口圭吾さんの農園。
アピシウスではこの野口さんのいちごを使用しているのですが
私は別ルートで野口さんと知り合っているので
とってもご縁を感じるレストランなんですよね!
世の中狭い!
コーヒーでホッと一息

…って、クレームブリュレが来ました!
きゃ~~もう入らない(汗
とっても美味しいのですが一口だけいただきました。
本来残すのは嫌いなので絶対に残さないのですが(T_T)

そしてこの後、小菓子も控えていのですが
さすがに無理なのでお持ち帰りしました(汗
おうちでじっくり味わえて良かったです(^^)

中央はチーフパティシエの上原孝之氏。
今年もお世話になりました(^^)

機会があればぜひ行ってみて下さい♪♪
そして今回持って行ったバッグがこちら。
このDiorのバッグは2017年に銀座を歩ていて
一目惚れしてダンナに頼みこんで
買ってもらったもので、めちゃくちゃお気に入りです♪♪
…目玉が飛び出る値段だったので今もずっとブツブツ言われますw
…自分の為のこんな高い買い物、もう一生ないだろうなww

鎖状のが本来のストラップ。
どちらもめちゃくちゃ可愛い!
とても楽しい一日でした!
皆さまは記念日等のお祝いはどうされていますか?
ご覧いただきありがとうございました(^^)
yumiyumi1968さん
ダンサー
踊るさるさん
あろはれすさん
ダンサー
踊るさるさん
てらりん★彡さん
ダンサー
踊るさるさん