\あふれる透明感○*.。/

2022年ホリデー限定!
ソレイユネージュのフレグランスから
インスパイアされたアイシャドウ。
前回はアプレ スキーでしたが今回は
こちらのシャレーラストをご紹介。
【太陽光撮影】

【照明撮影】

もうここは雪国♪♪
白銀の世界ですか?
っていうほどキラッキラ!
粉質はややしっとりめで粉飛び無し。
・メタリックホワイトシルバー
(4つの中で一番ギラッと付きます!)
・シマーゴールド+シルバーラメ
(淡くゴールドに発色)
・シマーラベンダー+ラメ
(ざっくりラメ)
・シマーベーシュ+ゴールドラメ
(ざっくりラメ)

とにかく綺麗です!!
ですがアイメイクとなると
このパレットのみで仕上げようとしたら
私の目ではちょっと難しかったです。。
アイメイクとして成立させるには
濃い目のアクセントカラーが必要なようですね。
最初このパレットだけでメイクしようと
2回ほど試みたのですが、単につやつや
光るだけのメイクになってしまいNG(汗
アクセントカラーにブラウンを
使う事にしました。
このアクセントカラーのブラウンも
つや有りだとうまくいかず
トムフォードの「ディスコダスト」の
マットなダークブラウンが一番良かったです。

「発色が良いマットなダークブラウン」
なら何でも大丈夫です。
トムフォードのスモーキークォーツなんかも良さそう!
黄味の少ないブラック寄りの
ダークブラウンを使用すると
このパレットのラメ本来の風合いを
うまく表現出来るかと思います。
このポイントカラーはあくまでも補助なので
薄~く付けるのが良いかと。


★動くとこんな感じです。
20秒程の動いている動画写真や動画だとそこまで色味の違いが
判別しにくいかと思いますが
肉眼だとラメ色味がハッキリ区別でき、
かつ顔なじみの良い仕上がりになりました。
…ものすごい透明感!

玉こんにゃく。
アクセントカラーを使用した場合ですが
色合い的にはちょっと前に投稿した
DIORサンククルールクチュール
359 コスミックアイズ
https://www.cosme.net/beautist/article/2651325
に似てると思いきや全然違います。
DIORはギランギランですが
こちらはツヤは控えめでラメも上品です。
・DIOR=派手、ゴージャス
・TOM FORD=ナチュラル、透明感
な感じです。
個々のラメの色味を出したい場合、
ブラシでふんわりつけるとほとんど分かりません!
付属チップや指でガッツリつける事を
オススメします。

今回はこのパレット4色全てを使っての
メイクにこだわりましたが、他のパレットの
補助としてラメを足す役割でも
活躍しそうですね!
ただ、ラメ自体は巷にありあふれているので
わざわざこのラメを補助ラメとして使用するよりかは
パレットとしてメインで活躍させたいな、って
トムフォードファンとして強く思います(^^)
透明感ラメメイクをしたい方に
強くオススメするパレットです!

まだオンラインで買えるかな?
ぜひチェックしてみて下さい♪
_____
TOM FORD
SOLEIL EYE COLOR QUAD
#02 CHALET LUST
_____

あろはれすさん
ダンサー
踊るさるさん
あろはれすさん
ダンサー
踊るさるさん