
あけましておめでとうございます。
皆さま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私のコスメ初めは香りとネイルからとなりました♪
こじはること小嶋陽菜さんのプロデュースのコスメ Her lip to。
年齢的に可愛すぎてしばらく離れていたのですが、最近また甘メイク熱が出てきて可愛い雰囲気のブランドに惹かれてます。
Her lip toはお洋服もあり客層が若いのですが、、コスメラインの香りは甘すぎず大人にもおススメできる香りばかり☆
私は香りものはボディクリームとオイルでふんわりする感じが好きなのでHer lip to のアイテムにすっかりハマってしまいました。

Her lip to BEAUTY
SENSUAL RICH BODY CREAM
以前から香りが気になりつつもなかなかお試しできてなくてなかったのですが、やっと店舗に行くことができたので確認して購入しました!
ボディクリームの香りは"Nude Pearl"というブランドのシグネチャー的な人気の香り。
TOP: ライム キャラメル ブラックペッパー MIDDLE: クラリセージ シナモンロール ティーローズ パチョリ キャラメル レモンティー
LAST: キャンディ フローラルローズ ムスク アンバー
ボディクリームとフレグランスでは香りの雰囲気がまた違うのかもしれませんが、ボディクリームは私の場合、ローズが1番メインで香ってくれてます。ハチミツとレモンのような甘さが入ってて柔らかめ。
(近い香りでいうと、メゾン フランシス クルジャンのア ラ ローズのトップノートが続いてくれる感じ☆)
良いなと思う香りがあっても、私の場合体温が低いせいか、ラストノートがいつもメンズっぽくなってしまうのですが、こちらは最後まで甘く柔らか。
香りの説明が先になりましたが、ボディクリームとしての効果もとっても気に入ってます!
肌なじみがとても良くて、ベタつかず、翌日のしっとりなめらかお肌がすぐに手に入ります!笑
私はベタつきが気になってケアがおろそかになりがちになったりもするのでこれはなかなか嬉しいポイント。
香りもクリームも肌なじみが良くてまだ使い始めたばかりですが、リピートしそうな予感です。

Roll-on Perfume Oil
ROSE BLANCHE
フレグランスオイルは5種類。
どの香りも良くて迷います!
ボディクリームがNude Pearlなので、今回ロールオンには気になっていたROSE BLANCHEを重ね付けも楽しめるかなと選びました。
TOP: フィトンチッド・ホワイトローズペタル・シチリアレモン
MIDDLE: センティフォリアローズ・ラベンダー・ガーデニア
LAST: シストローズ・アガーウッド・フローラルムスク
まろやかさのあるレモンの柑橘も少しも感じるホワイトローズの香り。
Her lip toの香りは肌なじみが良くて、今まで1番一体感があるようなる気がしてます。
香りは海外ブランドのような知っている香りなのですが、つけてみると日本人女性らしい柔らかな雰囲気で日常にもつけやすいフレグランス。
パケもゴールとガラスが可愛くてバッグに入れてると気分が上がります☆

GLOW SUNSCREEN SERUM
SPF50+ PA++++他にもオンラインでは売り切れてたので日焼け止めも買いました!
細かいパールで主張しすぎずないツヤタイプの日焼け止め。
香りがラベンダーのようなアロマな香りで癒されます。
今年はいつもラ ロッシュ ポゼと一緒にこれを使っていきます♪


Her lip to Nail Polish
N°4 Pearlこの時期は冬らしいホワイトカラーに惹かれてネイルもパールカラーにしてます。
ネイルラインはニュアンスカラーが揃っていてどのカラーも素敵でファッションに合わせやすそう。
塗りやすかったのでまた追加してしまいそうです。

店舗(House of Helme)もとても可愛いくてゴージャスなので行くだけで美容気分高まるパワースポット☆
店舗では9日まで購入者はおしるこをいただけるキャンペーン中とのことでいただきました。

昨年は気持ちにも体力にも余裕がなくあまりコスメを楽しめてなかったのですが、新年ということで、若干無理やりというか、自分でおしりをたたいて気持ちを高めてます!
こういうとき私は甘めのコスメをバンっと投入するのが効果があるので、her lip to を使ってそのうち波に乗ってくるとを祈ってます…笑
張り切るために美容の目標も立ててみました。
2023年は…☆
・ヘアケア
・ダイエット
・水分を取ること
今年も美容の楽しみをパワーに良い一年にしたいです!
皆さま素敵な一年になりますように☆
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます