1014views

透明感と儚さ-キャンメイクで作る繊細目もと-

透明感と儚さ-キャンメイクで作る繊細目もと-

~目もとに抜け感カラー~
―――
YouTube梅ちゃんねる

梅ちゃんInstagram
―――
肌に溶け込むような"透明感".

「CANMAKE」人気の「シルキー スフレ アイズ」から登場した「M06 リマグレージュ」とするする描けちゃう「クリーミー タッチ ライナー」の「11 クラウディーグレー」のお試しをしたのでご紹介.

*1月下旬より限定販売開始*
―――
■「シルキー スフレ アイズM06 リマグレージュ」.
・特徴
〇繊細透け透けラメが4色パレットの左上(A)に配置されています.
ほかのお色はマットタイプ.
Aはラメだけがのるように工夫されているのでメインカラー(B/右上・D/右下)のお色を邪魔しません.
〇グロウオイル配合で重ねても厚塗り感の少ないお品です.
〇フィット感の高いパウダーなので粉飛び、ラメ飛びの少ないお品です(個人差があります).
〇触り心地のよいなめらかなダブルエンドチップが採用されています.
きめ細かいスポンジがパウダーをなめらかに伸ばします.
―――
・使用感
見た瞬間"かわいい!"とおもうピンクグレージュ基調の「M06 リマグレージュ」.
チップもしっとり.
柔らかくなめらかなパウダーをまぶたに綺麗に密着させてくれます.
A(左上)のきらきら繊細ラメは単色使いでのせても存在感のあるお色だと感じました.
元のカラーの邪魔をしないので、涙袋のラインを描いていても、重ねても使いやすいとおもいます.
相当かわいいラメ感です.

B(右上)はやわらかく儚い印象のあるくすみピンク.
軽くのせても、重ねて付けても厚塗り感が出ないメインカラーのB.
目もとに可愛らしい印象を与えてくれるとおもいます.

C(左下)はほんのりピンク味のあるブラウン.
発色が濃すぎないので、目のキワや、ノーズシャドウ、涙袋の影にも使える万能色.
キツくなりにくいブラウンだとおもいます.

D(右下)はほんのり血色感を出してくれるピンク.
ベージュ感があるので悪目立ちしないメインカラー.
落ち着いた印象で単色でも使いやすく、アイブロウにも使えると感じました.
―――
■「クリーミー タッチ ライナー 11 クラウディーグレー」.
・特徴
〇柔らかな芯で肌の上をすべるように綺麗なラインが描けるアイライナーです.
〇まつ毛の隙間も埋めやすい1.5mmの極細芯が採用されています.
繰り出した分は戻らないので、1mm程度出して使用します.
〇水、汗、皮脂に強いウォータープルーフ処方.
乾くと密着し、描きたての状態をキープします(個人差があります).
〇美容液成分(スクワラン、ホホバ種子脂、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na/すべて保湿成分)が配合されています.
お肌に潤いを与えます.
―――
・使用感
とても柔らかな芯で、まぶたにしっかりフィットする「クリーミー タッチ ライナー」.
9種類の既存色がある人気のお品で、使うとわかる描きやすさと落ちにくさ.
この「11 クラウディーグレー」は目もとを優しく引き締めて、抜け感を出してくれると感じました.
アラフォーを過ぎると、アイライナーがうまく引けない時があるのですが、この「クリーミー タッチ ライナー」はとても使いやすいとおもいます.
"すっ"と描けるペンシルタイプのアイライナー.
全種類チェックしたくなるお品です.
―――
●シルキースフレアイズ
-マットタイプ-
M06 リマグレージュ
税込825円
*1月下旬より限定販売開始*
―――
●クリーミータッチライナー
11 クラウディーグレー
税込715円
*1月下旬より限定販売開始*
―――
提供
#キャンメイク #CANMAKE #シルキースフレアイズm06 #リマグレージュ #クリーミータッチライナー #11クラウディーグレー #新色コスメ

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる