
並んでも食べたい無化調の美味しい鴨そば?
2023/1/29 21:52
また行きたいと思っていたら、
横浜にも姉妹店ができていました。
鴨そば さわ田 ヨドバシ横浜店
横浜駅と地下直結、ヨドバシカメラのB2Fが
レストラン街になっていて
ラーメン店もいくつかあるなかで
群を抜いて行列ができていました。
私が訪問したのは13:30頃。
食券を事前に購入するシステム。
10名ぐらい並んでいて、
回転もよく45分ぐらいにカウンターへ。
あちこちに貼ってる”めんとミニ丼の新感覚ペアリング”のセットが
気になり、オーダー。
■鴨と大山どり炭火焼鴨ロース麺 4枚 1300円
■魚屋三代目のまぐろたたきミニ丼 400円
食べた印象。
ラー麺の粋越えてる!
美味しい和食のお店の締めで
でてくるような上品な味。
まずはスープから。
口いっぱいに広がる濃厚且つフレッシュな鶏感、
味の厚みや肉の甘みを感じる深みがあるスープ。
それもそのはず、高級食材の鴨の胴ガラと、
ブランド鶏としても知名度のある
大山どりの丸鶏を惜しげもなく使用し炊き上げた鶏清湯スープ
化学調味料を使用せず、水にもこだわったそう。
麺は、数種類の厳選小麦を絶妙なバランスで配合した
全粒粉中細麺を使用。
風味豊かで美味しい麺。
鴨がそんなに得意ではないのだけれど、
同店のは味わい深く、ぺろっと完食。
柚子一味で味変もしてみたら
これもめっちゃ合う!!!
ミニ丼だけで食べに再訪したいぐらい
丼もののクオリティもすごい。
全てにおいてバランスがいい、、、
人気なのもの納得!!!
カウンターだけでなくテーブル席もあり
家族連れで賑わっていました。
また食べたい!!!
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆美味しい飲む酢☆
スピードマスターさん【静岡土産】本場カレー屋が作る伊豆名物食べてみる?
アロマセラピスト 読者モデルbirds_loversさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます