973views

開花

開花


日々、季節を教えてくれる庭の植物。







ライラックも咲き始めました。









コラーゲンゼリー買いました。










牛乳屋さんのプレゼントに当選しました。
うれしいです。
ありがとうございます。






























美容健康。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  •  AKIKOさん、こんばんは+お邪魔いたします。

     お庭にいろいろお花があるとこれからの季節開花がたのしみですね。ライラックがご自宅にあるとは羨ましいです。
     我が家は花壇の紫陽花がかれかれだったのが新芽が出てきたので春を感じています。
     
     1番季節を感じるのは花粉ですが(泣)飲み薬、点鼻薬、目薬、dプログラムのバリアミストを駆使していますが、今年は特にひどく仕事にも影響が出るくらいで困ります。

     牛乳屋さんのプレゼント当選おめでとうございます。素敵な器ですね。そそっかしいので、食器を割ってしまう質なので、素敵な器を少しずつ揃えたいのですが悩んでしまいます。DURALEXのグラスが丈夫で大好きです。

     マスクの緩和が今日からですね。仕事もマスクが必要なのですぐに生活が変わりませんが、お散歩の時ぐらいなら気兼ねなくマスクを外せるのかな、リップもマスク移りを気にしなくていいのかなという気持ちです。

    0/500

    • 更新する

    2023/3/13 22:43

    0/500

    • 返信する

    ☆夢二さん☆、こんばんは。
    お久しぶりです。
    コメントありがとうございます。(^.^)

    皆様お元気ですか?

    お宅に紫陽花があるのですね。
    うちは、もうすぐモッコウバラが咲きそうで、芍薬の芽も出てきました。
    庭花の手入れも行き届かず、花も少なくなりました。

    私は、今年は、かなり目が痒いので、点鼻薬、洗眼薬、マスク・眼鏡・コートの完全装備です(*_*)

    dプログラムの美白は、時々使うことがありますが、今は、IHADAのアレルスクリーン、IHADAの美白を使っています。
    2eは美白ではないですが、以前は薬局のみの扱いでしたので、今は父に使っています。

    食事、飲み物に合わせて食器類を選ぶのも楽しいですよね。
    うちも妹が割名人なので、普段使いの食器がメインです。
    グラスは、今は、日比谷花壇さんに頂いた桜のグラスが丈夫なので気に入っています。
    頂いたワイングラス、兄のお土産のリキュールグラス、ティファニー等は、なかなか登場できません。

    マスクで手を抜いていたメイクも、久しぶりだと時間がかかります。

    御無沙汰している外出着、アクセサリー、バッグ等も出番があるでしょうか … A^.^;)

    0/500

    • 更新する

    2023/3/14 00:45

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる