1275views

新たな質感を加えてリニューアル!エクセルリアルクローズシャドウ全色レビュー

新たな質感を加えてリニューアル!エクセルリアルクローズシャドウ全色レビュー

~似合う色、
好きな色、
チャレンジしたい色。

色と質感の
重ね着を楽しむ~
―――
梅ちゃんInstagram
―――
「エクセル リアルクローズシャドウ」が販売されたのは2018年.

"重ねてもくすまない"
クリアな発色でカラーメイクを楽しめるアイシャドウパレットは人気のシリーズです.

そして2023年春.
移り変わるトレンドに合わせて、それぞれの色が"主役"になるようにカラーと質感を一新.
マットタイプが新たに追加され、大粒パールがきらめくラメタイプ、繊細に輝くツヤタイプがパレットに詰め込まれ登場しました.

全色リニューアルされた
「エクセル リアルクローズシャドウ」(CX01~CX06)のご紹介.

*4月18日より販売開始*
―――
・特徴
〇重ねてもくすまないクリアな発色です.
〇ツヤタイプ(左上・左下)、ラメタイプ(右上)、マットタイプ(右下)3種類の質感がひとつのパレットに入っています.
〇しっとりとした質感で粉飛びがなく、軽いタッチで重ねやすいお品です(個人差があります).
〇スクワラン(保湿成分)が配合されています.
目元の乾燥をふせぎます.
―――
・使用感
しっとりとしたテクスチャで目元に密着する「リアルクローズシャドウ」.
ツヤタイプは繊細に輝くパールが美しく、光る風がふわりと目元を包むように澄んだ印象を出してくれると感じました.
アイホール全体、目尻へのアクセントなどに向いているようです.

ラメタイプは上品にきらめくラメがまばゆく、舞い降りた流れ星が目元を包むように瞳の美しさを際立たせてくれる印象を受けました.
アイホール中心や、下まぶたにアクセントとして使うと良いようです.

マットタイプはやわらかなトーンで、上質なオーガンジーを纏ったようにしっとり目元を包み、奥行きを出してくれる印象を受けました.
単色で陰影を付けたり、ツヤタイプと重ねて使用すると良いようです.
―――
「CX01 タッセルミュール」はベージュトーンのお色がセットされています.
A~Dを並べるとグラデーションが美しいお品.
こちらは単色使いでも充分存在感のあるお色だと感じました.
エレガントな印象もあるので、シーンを選ばない「CX01 タッセルミュール」.

「CX02 ワッフルローブ」はピンクトーンのお色がセットされています.
A~Dを並べると大人のあどけなさを感じるお品.
ラメとピンクの組み合わせがとろけるように甘い可愛らしさを演出する「CX02 ワッフルローブ」は大切な日にも活躍しそうです.

「CX03 パフスリーブ」はモーヴピンクのお色がセットされています.
A~Dを並べると一つひとつのお色が際立ち、澄んだ印象のあるお品.
ラベンダーのように可憐で優しげな「CX03 パフスリーブ」は瞳を美しく魅せ、清楚な印象もあるのでデイリーに活躍しそうです.
(こちらは次の投稿でメイクに使用しています).

「CX04 ドロップショルダー」はカーキとベージュがセットされています.
A~Dを並べると発色がクリアで洗練された印象を受けるお品.
こなれた雰囲気の中にやわらかさもある「CX04 ドロップショルダー」は大人の無邪気さもあるのでチャレンジしたいお色.
(こちらは次の投稿でメイクに使用しています).

「CX05 フリンジハット」はオレンジとイエローがセットされています.
A~Dを並べると温かみのある発色で、優しげな印象のあるお品.
合わせるお洋服やリップで、明るくも、可愛らしくも使えそうな「CX05 フリンジハット」はピュアな雰囲気でシーンを選びません.
抜け感が欲しい方にも向いているとおもいます.

「CX06 バックスリット」はボルドーとベージュがセットされています.
A~Dを並べると鮮やかなグラデーションが大人の華やかさを醸し出すお品.
深みのあるお色に惹き付けられる「CX06 バックスリット」は知的な雰囲気で特別な日にぴったり.
ほんの少しイメージを変えたい日にもおすすめです.
―――
■「エクセル リアルクローズシャドウ」
各税込1,650円
―――
提供
#エクセルリアルクローズシャドウ #アイシャドウパレット #全色レビュー #全色スウォッチ

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる