肌荒れはちょっぴり落ち着いて、やっとこ香りものも色々使えるようになったので、
いまさらながらコスメの香りに癒されてます(*'▽')
新顔・my定番品問わずいろいろ紹介しますね~。
私はいろいろ好きだけど、アロマ寄りのじんわ~とくる香りが好きな傾向です。

左から&beのナチュラルワックス、ナイトオイル、trackクリームです♪)
☆ナイトオイル
最近美容院で知ったナイトオイル、何回か使わせてもらってやっぱり買っちゃいました(^^♪
CBD配合でヘア/ボディ/ハンドケアなどに使えます。
ちょっとドギマギしながら使うCBDなんですけど(笑)
これはとてもヘルシーな印象です。
オイルの重さも重すぎず・・・ほどよくトロンとしています。
香りはベルガモット/ブラックティ/イリス/アンバー/バニラ/キューカンバー等。
おだやかなんだけど、重めの甘い香りが残るところがリラックスタイムにぴったりです。
Domaniでも記事になっていたので気になる方はぜひ見てみてくださいね。
☆エッフェオーガニック/モイスチャーローション
コスメキッチンの福袋に時々入ってる人気の化粧水なのだけど私の場合、花粉症や肌荒れの季節は精油成分が障るのか実はちょっと使いにくい化粧水。
でもそのぶんというか…香りがとっても良いです☆彡
バラとイランイラン、フランキンセンスがふわ~と香ります。
それぞれにしっかり薬効もあるのですよね。
また、この化粧水は保湿力でも定評があるそうで、
さっぱりしてそうなとろぱしゃ感触に反してしっかり潤います。
ヒアルロン酸の数倍の保水力を持つサクラン配合。
これはちょっと面白い成分で、九州の清流で育つ寒天みたいな藻から採れるそうです。

☆フランキンセンス/生活の木
たまの贅沢精油だったのですが、よく行くドラッグストアチェーン店の別店舗にアロマコーナーがあることに気づいてしまって―。
雑貨店や電気店のアロマデュフーザーコーナーに置くための商品展開だからなのか
5ml精油が全部均一料金というとんでも設定にびっくりです。
あーもういい香りで大好きです。

生活の木といえば最近購入した水出しのハーブティも美味しかったです(^^♪
☆HappyOil/エルボリストリア
これもコスメキッチン福袋でgetしたもの。今ごろ使い始めたのだけど、さりげなくいい香りでとても使いやすいロールオンアロマです。
マカデミア&アブリコットカーネル油に、ゼラニウム、パルマローザ、ペパーミントなどのハーバルフローラルが香ります。嫌みのないほのかな香りなので香水NGでも気づかれにくいと思います。コロコロタイプなのでネイルにも使ってます。

いただきものの新潟の笹団子もすこぶるいい香りです。
中味は緑色を通り越してほぼ黒いよもぎ餅&餡。
笹で巻いてあるのが香りが移って、とても美味でございました~(^ω^)
急な夏日など体が全然ついていけてませんが、
元気出して乗り切っていきたいですね。
ありがとうございました(#^^#)
☆夢二☆さん
:::みゃーこ:::さん