"この春は透明感で決める!
白湯メイク"~

梅ちゃんInstagram
―――
先日開催された
『Rainmakers Beauty Fes2023SS』.
『CipiCipi』のセミナーで行われたヘア&メイクアップアーティスト大田あおいさんによるMAKE SHOWで披露されたのは、ふくれなさん提案"白湯メイク".
ふくれなさんの考える"白湯メイク"は参考になることばかりで、取り入れやすいテクニックが満載でした.
セミナーで提案されたメイク方法のご紹介.
━━━━━━━━━━━━
・〈MAKE SHOW使用アイテム〉
①CipiCipiフィットスキンクッション(01ライトベージュ).
②CipiCipiポイントコンシーラー(ライトベージュ).
③CipiCipiムードカラーアイズ(01 ピクニック).
④ CipiCipiシークレットキワミライナーR(ライトブラウン).
⑤CipiCipiグリッターイルミネーションライナーR(06 デイリーベージュ).
⑥CipiCipiきらグロッシーティント(03 MOMO tea).
⑦その他、下地(紫系)、ハイライト(白系)、チーク(ピンク系)、アイライナー(ブラックブラウン系)使用.
━━━━━━━━━━━━
・〈メイク方法〉


②「CipiCipiフィットスキンクッション 01ライトベージュ」を塗布します.
パフにとったファンデを1度手の甲やパクトの蓋で調整してから、少しづつ塗ると綺麗に密着します.
テカリが気になる方は部分的にパウダーを使用してください.
③「CipiCipiポイントコンシーラー ライトベージュ」で涙袋を描きます.
④「CipiCipiシークレットキワミライナーR ライトブラウン」で涙袋の影を描き、すぐに綿棒でぼかして自然な仕上がりにします.
⑤「CipiCipiムードカラーアイズ 01 ピクニック」の1をアイホール全体にのせます.
6を二重幅とまぶた下にのせます.
2を上まぶた黒目上に指でのせます.
5を目尻三角ゾーンにのせます.
⑥ブラックブラウン系のリキッドアイライナーを長めに引きます.
⑦マスカラを塗布したまつ毛をピンセットでつまんで、束感を出します.
⑧「CipiCipiグリッターイルミネーションライナーR 06デイリーベージュ」を目頭、下まぶた、二重幅の線にのせます.
⑨「CipiCipiきらグロッシーティント 03 MOMO tea」で唇の山をオーバー気味に塗ります.
⑩ハイライトを頬や鼻にのせます.
━━━━━━━━━━━━
・ふくれなさんが提案する陶器肌を作る白湯メイクのコツは…

②くすみのない仕上がりをキープするため、涙袋には必ずコンシーラーを仕込みます.
③涙袋の影は綿棒でぼかして自然な印象にします.
④まつ毛はピンセットでつまんで束感を出します.
⑤チークは目の下三角ゾーンに入れます.
⑥ 赤ちゃんのような印象を出すため唇の山はオーバー気味にします.
━━━━━━━━━━━━━
・提案通りのメイクをした結果、本当に可愛らしくメイクをすることができました.
やりすぎ感のない自然な印象でアラフィフも楽しめるメイク.

―――
「メイクって楽しい!」そんな風に心からおもえた時間.
年齢を重ねているけれど、『CipiCipi』で
"かわいいを育てていこう".
そんな力をもらえた今回のセミナー.
「YouTubeふくれな」チャンネルの発信も見逃せません!

*メイク画像は…
■「CipiCipi ポイントコンシーラー ライトベージュ」の代わりに「Wonjungyoメタルシャワーペンシル 02 サンドムーン」使用.
■「CipiCipi グリッターイルミネーションライナーR」の代わりに「Wonjungyo×CipiCipiダイヤモンドライナー 01 ピンクフィーバー」使用.
■手持ちのハイライト(白系)、涙袋ライナー(ライトブラウン系)、アイライナー(ブラックブラウン系)、チーク(ピンク系)、ティント(ピンクベージュ系)を使用.
━━━━━━━━━━━━
■「CipiCipiフィットスキンクッション」
全3色各税込2,750円
.
■「CipiCipiポイントコンシーラー」
税込1,100円
.
■「CipiCipi シークレットキワミライナーR」
税込1,100円
.
■「CipiCipi ムードカラーアイズ」
税込2,750円
.
■「CipiCipi グリッターイルミネーションライナーR」
全5色各税込1,320円
.
■「CipiCipiきらグロッシーティント」
全3色各税込1,320円
━━━━━━━━━━━━━
提供
#アラフィフ #白湯メイク #ふくれな #レインビューティーフェス
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます