
お気に入りを見つける『国別/焙煎度合い別の味くらべコーヒー』一期一縁のドリップパック
2023/5/23 23:57
『国別/焙煎度合い別の味くらべコーヒー』
一期一縁ドリップパック
を使ってみました
豆による少しの違いを楽しめる縁の木の人気商品なんですよ
一期一縁ドリップパック
『縁の木』で厳選し焙煎したオリジナルドリップパックです
テスト焙煎やブレンド試作、新豆入荷の切替時など、400g焙煎後に残ってしまう物など、試行錯誤の末に少量ずつ余ってしまう豆から美味しく飲めるものを厳選し、台東区の福祉事業所の力を借りて、ドリップパックにしています
同じ国、同じ農園の豆でも焙煎の仕方で浅いものは軽く苦味がなく、深いものはラテやアイスコーヒーで楽しめる味わいには広がりがあります
注文のタイミングにより様々な種類、焙煎の度合いの違うものをお届けするため、そのコーヒーとの出会いは「一期一会」
焼きたて珈琲で縁をつなごうとの想いから「一期一縁ドリップパック」と名付けられたんですって
飲んでみたら美味しいし味の違いもわかるのも良いと思いました
国別の味も楽しめるし美味しく飲めるのも良いと思ったのでギフトとしても良いと思いました
みなさんにもおすすめ
焙煎処 縁の木とは
東京蔵前の問屋街に店をかまえる小さな自家焙煎店です
少量ずつ焙煎できる日本に数台のロースターを使って、お好みの豆を注文ごとに焼き上げ、毎回新鮮なコーヒーを届けてくれるの
『焼きたて珈琲で縁をつなごう』という想いから、普段使いでも、贈り物でもカスタムメイドでお好みの珈琲を見つけていただけるように焙煎し、コーヒータイムに合わせるお菓子は、全国の福祉事業所からの仕入れを行っています
おすすめポイントは、コーヒーが好きな方だけではなく、旅行が大好きな方からも世界中のコーヒーベルト(珈琲の生育地域)に広がる生産国を楽しめるという事
縁の木で取り扱いの豆は常時25か国以上
珈琲についても原産国や生産者にこだわっています
縁の木がの取り組んでいるKURAMAEモデルのアップサイクル商品のサステナブルクラフト、蔵前BLACK&WHITEが2周年を迎えるにあたり福祉事業所の方たちとクラウドファンディングに挑戦
見に行ってみて → コチラから
サイトへは、コチラから~
アンク☆へのメッセは、コチラ から
ツイッター
SNS情報は、コチラ から
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
ウルミープロテインリペアブースターヘアミスト
二人の娘がいる、コスメ・口コミ大好き主婦コリノ☆キラキラさん☆千疋屋ゼリー☆
スピードマスターさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます