
今日、新しく買ったヴィセのリップ(ネンマクフェイクのワガママな肉球)がモーブピンクで、水色のシャツ着てたので、久しぶりにそのブルベ向けのデイジークのパレット使ってみた。そしたら、意外とアザっぽくならずに顔全体がまとまって見えた。
ベースが前より白い目のアリーのノーファンデのペールベージュだったのも良かったのかも。
上半身の服の色と顔の色の系統合わせると、今まで似合わないと思い込んでた色も結構使えるというのが改めて実感できた。
クリアサマーならクリアサマーで、服と化粧のトーンを合わせた方がしっくりくる。当たり前か。自分が何べ何か頭を捻りに捻ってたけど、服の色からの影響の方が強いかもしれない。
いやあ、あの色が使えるとはね。捨てるの勿体無いからコントワ用にでもすっか、と思ってただけなのに。
このブログに関連付けられたワード
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
夏新作マルチパウダーで作るシンプルメイクを紹介!
エトヴォスのブログエトヴォス大人の目元に差をつける:ロムアンドのマットアイシャドウで叶える洗練メイク
美容youtuber兼OL★ナッピー★さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます