
お昼にコレを見て思い出しましたが。
大阪にお出かけをしたときに宿泊したホテルでのできごと。。。
大阪でビジネスホテルに泊まると一見、日本人なアジア系の人が多く、
オカンは店員さんにそっちの方と間違われたことがありますが
この前、宿泊したホテルでの朝食バイキングで、
同席し向かいに座られたアジア系の方々が、
このパキっと2つに折れる手の汚れにくい便利なジャムを手にして困惑中
自分たちは当たり前で便利だと思っているこの容器って
他国では当たり前ぢゃないんだ
だから使い方などが容器なりに書いてないと使えない。。。
2日目に宿泊したホテルではバターとジャムがそれぞれの容器で置いてありました。
ちなみに2日目に泊まったホテルで以前、他国の方に間違えられました
そして何気なく、2日目はおかゆをチョイスしたら隣席のアジア系の方から??な視線
おかゆってカロリーが低いですもん、時々チョイスしますわよ~
同じテーマの最新記事
☆怪獣は、食事中に。 07月26日
☆透ケテ、見エール!!! 07月26日
☆やる気のあらわれかた。 07月25日
最新の記事一覧 >>
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます