930views

お顔のマッサージには要注意です。

お顔のマッサージには要注意です。

9,7,5才の3人の子供が居る私は、足のケアまでなかなか手が行き届きません。

かかとのガサガサがずーっと気になっていたものの、自分ではなかなかゆっくり手をかける事が出来ないので、8月末に、フットケアマッサージに行って来ました。

約1時間かけて、爪の手入れや、足裏の手入れを丁寧にしてもらいました~。

気持ち良かったー^^

その後、「毎日保湿するように」という事で、すべすべの足裏をキープしています。

ところで、足の裏のガサガサって、どうして出来るんでしょう?

あまり難しく考えなくても、ほとんどの方がその理由は分かると思います。

足裏は、体全体の体重を支えるうえ、外からの衝撃も受け止めます。

さらに、摩擦などの刺激も多い部分です。

それでも、若いうちは、皮脂が多くて代謝も高いので、かかとのダメージの回復も早いんですが、年齢とともに、皮膚の水分も失われやすくなって、ダメージをそのまま蓄積してしまうんですね。

そこで、厚く乾燥した角質層となってしまいます。

足裏に限らず、ひじやひざ、など外からの刺激や摩擦が多い部分は、肌が角質化しやすくなります。

反対に、腕の内側など刺激を受けにくい部分は、やわらかい肌をキープしていますよね。

ほとんどの方が、足の裏が角質化する理由は分かるのに、顔にも同じ事が言えるっていうのを忘れてしまいがちです。

人間の体の皮膚はつながっているので、全身に共通するポイントが多いんです。

もちろん、体の部位によって、多少の違いはあるんですが、皮膚の仕組みの基本は、足裏だって顔だって、おんなじですよ~。

ということで、顔をゴシゴシこすったり、皮膚を強くひっぱったり刺激を与えるマッサージを重ねる事で、どういう事が起こりやすくなるか、お分かりいただけると思います。

もちろん、マッサージは、血行を促進してくれたり新陳代謝を促してくれたり、良い点はたくさんあります。

ただし、皮膚を必用以上に刺激するマッサージには、要注意、です。

そして、洗顔や保湿などの、日ごろのケアの時も、出来るだけ肌に余計な刺激は与えないようにしましょうね^^




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる