1匹だけだったのに
とうとう2匹(両目)に増えた
私のうちは父、母、姉、全員にたるみグマがある
それもみんなかなりでかい。
デカ目の母と姉はわかるが
大した大きさでもない、私にまで出るのか
涙袋なら有難いけど
ただの目袋だから、いらんものである
私も56歳くらいまで大して気にならず
去年までは片目だけだっけど
59になってしばらくして、ぶよ~んと現れた。
Drスランプに出てくるニコちゃん大王にそっくりじゃないの
アイクリームもアイパッチも
ニードルも、軽いマッサージ
ホットマスク
なんでもやったよ。でもダメだった
美容整形してみたい、でも
私なんか大して人に会うことも無いし
大金かけるほどの存在じゃないしなあー
とにかく見苦しく無い程度に誤魔化したい
あれこれ試した結果
パレット式で緩めのテクスチャーが1番使いやすいと分かり、ケサランパサランのパレットコンシーラーを愛用していたけど、なんせ小さくてすぐ無くなる
今回はずっと気になっていたイプサを購入してみた。
イプサは拭き取り化粧水をヘビロテ中。
銀のパケも清々しくて好き

大容量だし、
小さな収納式の筆もつかいやすくてよき

&b、コスデコと最後まで迷ったけれど
太田母斑がある私の親友がずっとこれを使っていた懐かしさから購入を決めた
3色あるうち、濃い1番上のCは
シミ消しに使うかなあ、と思い
真ん中のオレンジっぽいB色が、黒クマにはつかえるかも
スウォッチしてみて、なんと黒っぽいから使うかなあ?と思っていた1番上の色が、肌の色にピッタリで驚き
見た目と付けた時って色が違う
私色白って言われてるけど
くろいのかしら?再発見
クマの影になっている線をを2センチ程に
ちょっとだけつけて別筆でぼかす。
ファンデをつけたあと
もう1回今度は明るめの色を付ける
薄ーく薄ーく
のびがいいのでつけやすく
シワに入り込んでカサカサにならないし
とってもよい
顔の縁にあるシミも筆で乗せてとんとんすると
いい感じになる。
Diorのリキッドコンシーラーとの併用してる
老けていくのは悲しいけど
上手く歳を重ねて
白髪が美しい美婆になりたいから
今はスキンケアとスカルプケアをとにかく頑張っている。
たるみ顔対策で良かったこと
①毎日のシートマスクパック
たるみ毛穴が小さくなってる
②顔体操(やりすぎると顔がでかくなるので、ピンポイントでやる)
特に舌をべーっと出す動きで顎のタルタルがなくなりました!
③枕カバーをシルクにする
髪のためでなく、摩擦が減り顔の赤みが取れた
まだまだ先はながいから
バタバタ刃向かってみるんだから