
先日顔のシミ・イボ取りをしました。
1週間は塗り薬と保護テープを塗ってくださいね~
とのことでしたが、
家に帰ってから、あれっ!!!
洗顔は?メイクは?テープ取れたらどうする?
等など、
そういえばどうするんだっけ?っていう事を
先生と看護師さんに聞いてきました!
皮膚科だとなんだかドキドキしちゃって
聞き忘れた!って方もいらっしゃるかと思い、
一字一句メモしてきたので
皆さんにもシェアーしますね!
昨日はシミ・イボを取った日の
当日のレポートをしているので
まだの方はこちらからご覧くださいませ。
↓
https://www.cosme.net/beautist/article/2687106
●レーザー後、顔の部位で綺麗に治りやすい所ある?
答え→顔は目やおでこが一番きれいに治りやすい。
そこから下に行くにつれ治りにくくなる。
なので同じ顔でも口元とかは治りにくいかも。
更に首や足なんかはもっと治りにくい。
(↑因みに私足のイボもすぐ治ると思い別の皮膚科で去年とりましたが
1年してやっと色素沈着が落ち着いてきた位、治るのめちゃ遅いです泣
大きい所は白斑になり、小さい所は色素沈着まみれ!
なので背中にもたくさんシミあるけど色素沈着との長期戦のはずなので
私は諦めました。なんせ100個以上あるから!笑
背中を出すような機会がある方で体のシミやイボ取りレーザー考えてる方は
数年単位で考えた方がいい気がする。)
●レーザー後はメイクはして大丈夫?
答え→基本はテープの上からなら大丈夫。
目の所はテープをしてないから少しお粉ついちゃう
くらいなら大丈夫だけど、
擦ったり、どんどんコンシーラー等で隠したりはNG
●テープの上からお粉ははたかない方が良い?
答え→大量にははたかない方がいい。
基本的にはテープの部分は避けたメイクならOK。
●日焼け止めはテープの上から塗って大丈夫?
答え→塗って大丈夫。
●スキンケアはテープの上からする?
答え→テープの上からでOK。
●クレンジングや洗顔はテープの上からする?
答え→テープの上からで大丈夫。
その際にテープが顔に残るならテープは無理にはがさずそのままで。
もし剥がれたら新しいテープをつける。
●レーザー直後に使わないほうがいい成分のコスメ
答え→ピーリング系のアイテムはしみると思うのでやめた方がいい。
グリコール酸、サリチル酸、レチノールなども。
傷が治ってから1週間くらい経って使ってしみなければ再開してOK。
ピーリング系ではないがビタミンCの濃度が高いものも
しみるのでレーザー直後は避けておいた方がいいかも。
●逆に使ったほうがいい成分のスキンケアは?
答え→とにかく保湿と日焼け止め、擦らない事が第一!
レーザー直後のビタミンCの濃度が高いものはしみるから
やめた方がいいといったけど、
レーザーして2-3週目も赤みが残るはずなので、
赤みだけだったら逆にビタミンCを取り入れると炎症を早くひいてくれるかも。
●1週間は保護テープと塗り薬必須という事だけど、それ以降のケアは?
答え→日焼け止め・こすらないを必須で、元のスキンケアに戻っても大丈夫。
●1週間経って傷が治ってない場合は塗り薬を塗る?
答え→基本的には1週間で傷は治るはずなので1週間でやめて大丈夫。
でもまれにまだ傷っぽくなっていたら引き続き塗り薬を塗ってもいいけど、
塗り薬はステロイドなので基本的には1ヶ月とかの長期使用は避けた方がいい。
せいぜい長くても2週間まで。
以上です!
これからシミ・イボ取りを考えている皆さんの
参考になりますように♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます