とうとう購入しました!
当日店舗前にはかなり長い行列ができていて、いざ見てしまうと欲しくなってしまって。
次に見に来るときに果たして自分に似合う色の在庫があるかどうか・・・なんて考えながら、
思いきりました。
コスメ(特にカラーアイテム)に関しては一期一会だと思っています。
PRADA ダイメンションズ マルチエフェクト アイシャドウ 01 Portrait
パープル~ゴールド~ブラウンのパレット。


モードブランドらしく、洋服のテキスタイルに着想したアイパレットで、いずも鮮やかな
カラーが右下に入っていますが、他3色はブラウンやグレー等の使いやすい色味になって
います。
右下のカラーで選んでも良いですが、この色は差し色的に使うことが多いので、他の3色と
自分の肌色の相性で選ぶと間違いないと思います。
04 Poetryの3色が比較的明るめでグリーンも好きなので01 Portraitと04 Poetryを片目ずつ
つけていただき、現実的に使いやすいと思われる01 Portraitにしました。
グリーンをアイライン状に使った04 Poetryもとっても素敵でした!
粉質が非常に柔らかく、発色がとても良いです!
日中もお直し要らずの持ちの良さなので高価格なのも納得の仕上がりでした。
モノクロームウェイトレスリップカラー(マットレザー) P59 Amarena
ローズピンクのリップ。


PRADAのリップはいずれもマット寄りの質感(ファンデーション、アイシャドウに合わせた
ものかと)。
いつもは艶タイプが好みなのでそれほどマットではないスムースナイロンの方で選ぼうと
思っていたのですが、アイシャドウと自分の肌色から考えて一番ぴったり来たのが
P59 Amarenaでした。
ヌードリップとして新色発売した4色中の1色で人気で一度完売したそうですが、私が
見に行ったときちょうど在庫があってラッキーでした。
マットとは言っても伸び良く柔らかな質感で上質なのがわかります。
お高いので購入しません(できません)でしたが、リップ バーム オプティマイジング ケアで
唇を保湿してからリップをのせるとマットレザータイプでもマットタイプにありがちな
乾きや違和感は感じませんでした(ですので、唇をしっかり保湿してから使用した方が
良いですね)。
イリス(アイリス)の香りがあるので、香りに敏感な方は事前に試された方が良いと思います。
画像でアップしませんがアイシャドウもリップもケースがとてもスタイリッシュ。
共に中を詰め替えられるサステナブルな作りになっていますが(高価格なので当然か)、
果たして他のものを次に購入する機会があるかどうか(次に買う時までリニューアルせず
同じケースが使われているか)も私的に疑問ではありますが。(苦笑)
そして、自分の肌色に合うアイテムも購入。
Dior ロージー グロウ 063 Pink Lilac(限定)
青味ピンクのブラッシュ。

硬めの質感なのでブラシでのせるとふんわり色づきます。
肌の水分量で色が変わるため、BAさんから最初からたくさんつけないよう注意がありました。
青味ピンク(私の場合その中でもかなり青味が強いもの)だと終日ピンク色がキープされる
ので昨年から気になったチークはかなり購入しています。
以下はそれらのスウォッチ。

上から順番に、
SUQQUメルティング パウダー ブラッシュ 105 白空 SHIROZORA
Amplitude コンスピキュアス モノチークス 05 ベビーピンク
Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 290 シグネチャー シマー
Dior ロージー グロウ 063 Pink Lilac
SUQQUはパールがしっかり入っているので白っぽく見えます。
Amplitudeはブルべ、イエベ両方で使える色合いなので青味感は少なめ。
Dior 290 シグネチャー シマーは青の偏光パールが入っているので青味が強め。
そして今回のDior 063 Pink Lilacは4つの中で発色するタイプ(淡い色合いと思って
いましたがこうやって並べると違いがよくわかりますね)。
花粉症もようやっとおさまってきて、今が一番気持ちの良い季節かも。
近年夏・冬が長く気候が両極化しつつありますが、皆様もどうぞお身体に気をつけてお過ごし
ください。
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
ranmaruさん
AtIiさん