

AMAZONで見かけて、近所のドラッグストアをはしご。。。

OILPACK?
オイルって言うと

ちょっと前に発売した「ロレアルオレオリュクス」も”オイル”のイメージ

ウォーターインオイル処方?水の中に油??
で
クリーム???( ゚д゚)ぜんぜん想像できず。。。(私の理解力のなさ)

ミニトリートメントはよくあるけど、ミニシャンプーが付属品
カラー用シャンプーとも違うのかな?




4番の明るさが色のバリエーションが多い。(ブランドの得意明度)
3番でも明るそうだけど

2番がいちばん明るいなら、そっち染めよーかな?


次の日



一番明るい色を調べてみようと思って、一日考えたけれど。。。

3NBのパッケージの見本は、結構明るめに見える。


いろんな薬局・ドラッグストアで市販カラーみてると
お店というよりも地域ごとに、取り扱っているブランドや色番号は違うのがわかります。
お店の店長さんが選んだラインナップなのかも??

オイルパックカラーは「4番」がボリュームゾーン(いちばん色数多い)



美容師パパの「ビゲンオイルパック体験レビュー」へ
つづく






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます