6217views

\毛穴悩みや皮脂、乾燥くすみ、敏感肌…進化したクレンジングバームを徹底比較★彡/

\毛穴悩みや皮脂、乾燥くすみ、敏感肌…進化したクレンジングバームを徹底比較★彡/

@cosmeのみなさまこんにちは♪ルルルンです。

ルルルンのクレンジングバームは、

リニューアルして4種類

になりました!



同じクレンジングバームを使っていても、洗いあがりの感じ方や使用感の好みは人それぞれ異なりますよね。

今回はそれぞれの違いをより詳しく解説♪

4種類の中から、お気に入りをぜひ見つけてみてくださいね☆彡




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おすすめの肌質・肌悩みの違い♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 黒

のトーニングバーム

黒ずみ毛穴

※1や

テカリ

が気になる方

さっぱり

つるっとなめらかで、ヌルヌルしない洗いあがりが好みの方


| 赤

のトーニングバーム
・古い角質によるくすみやごわつきの蓄積などの肌の

エイジングサイン

が気になる方
・つやっとなめらかな素肌へ整えたい方


| 白

のトーニングバーム
・クレンジング後の

乾燥

やカサつき・つっぱり感が気になる方
・うるおいを残した洗いあがりが好みの方


| 青

のトーニングバーム
・乾燥や外的刺激で違和感を感じやすく、肌が

敏感

な時
・肌に負担をかけずにメイクオフしたい方






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スキンケアの始まり、
クレンジングで、自信もUP★


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メイクや汚れを落とす仕組みとは…?



リニューアルして、それぞれの肌質、肌悩みにあわせたスキンケア成分を配合し、ただメイクを

落とすだけではなく、肌を整える

クレンジングバームへ進化しました♪

それぞれの成分について、もう少し詳しくご紹介します☆



*1

×W酵素

*2

で、黒ずみ毛穴

※1

が気になる肌を土台

※2

から整える

ルルルンクレンジング トーニングバーム CLEAR BLACK

〇黒ずみ毛穴※1とは…
頬や小鼻など皮脂分泌が多く、毛穴に皮脂や汚れなどがつまりやすい箇所に発生すると言われています。

そこで…

*1でメイク汚れや皮脂を吸着し、角栓を分解する

W酵素

*2の力で古い角質の蓄積汚れをさっぱり洗い流します。※3


\単にオフするだけじゃない!/
過剰な皮脂によるトラブルに悩む肌にアプローチする※4

アゼライン酸

*3などのエッセンスも配合し、つるっとなめらかな素肌へ整えます♪


詳しくはこちら>>




*4

×W酵素

*2

で、エイジングサイン

※5

が気になる肌を土台

※2

から整える

ルルルンクレンジング トーニングバーム SMOOTH RED

皮脂の質も、年齢によって変化すると言われています。
気になる毛穴もただ汚れを落とすケアをするのではなく、

大人のケア

が必要です!

\大人の頑固な蓄積汚れをすっきり/
細かい泥*4の粒子で、毛穴に詰まった汚れを吸着し、角栓を分解するダブルの酵素の力で、古い角質による蓄積汚れまですっきりつややかに落とします。※6


\単にオフするだけじゃない!/
さらにペプチド*5やナイアシンアミド*6、シアノコバラミン*7などの大人の肌悩みに着目したエイジングケア※7成分を配合し、 すっきり無垢で若々しい素肌へ整えます♪


詳しくはこちら>>




AHA

*8

で、乾燥が気になる肌を土台

※2

から整える

ルルルンクレンジング トーニングバーム HYDRATE WHITE

〇乾燥肌とは…
肌にうるおいを与える水分や皮脂が不足している状態と言われています。乾燥肌のケアはただうるおいを補充するだけでなく、

健やかな肌の基盤

※2を整えることが大切です☆

\汚れをしっかり落とす&うるおいは残す/
AHA*8で皮脂や角栓のつまりをやさしくオフ※8。うるおいは残しながら、メイク汚れはもちろん乾燥が気になる肌のくすみの原因※9をしっとり落とします。


\単にオフするだけじゃない!/

洗顔後の乾燥やつっぱりを防ぎ

、みずみずしいうるおいの土台※2を整えるレチノール*9、植物バター*10、コラーゲン*11、ヒアルロン酸*12などの美容液成分を配合。
うるっとうるおう素肌へ整えます♪


詳しくはこちら>>




肌に罪悪感を重ねない…!
セラミド

*13

で敏感な素肌を整える♪

ルルルンクレンジング トーニングバーム MILD BLUE

通常のスキンケアや洗顔後にチクチクヒリヒリとした刺激を感じる場合は、肌に本来備わっている

バリア機能が乱れている

サインかもしれません…!

そんな時はこれ★

ゆらぎがちな肌※10のうるおいを守りながら、セラミド*13配合のやわらかなバームでマイルドに洗い上げます。


\単にオフするだけじゃない!/
韓国コスメで注目の

肌荒れケア

成分、アズレン*14を配合!
さらにパンテノール*15や乳酸菌発酵エキス*16などで、乾燥や外的刺激による違和感を感じにくい健やかな肌へ整えます♪


詳しくはこちら>>






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

進化した洗い上がり☆
2つのリニューアルポイント!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リニューアルで何が変わったの…?



\ポイント①/

とろけて、うっとり。厚みのあるメルティな質感♪



100回を超える試作から進化した、

厚みのあるバームが肌への摩擦を軽減



肌へやわらかく密着し、汚れをスルスルと絡め取ってメイク汚れを包み込み、洗い流します♪



\ポイント②/
乳化スピードUP★※11

よりすすぎやすく、洗い残しを防ぎます!



バームを肌に長時間留めておく必要もなくなるので、摩擦や刺激を減らし、肌への負担を軽減することもできます◎







きれいをそっと、はじめましょ♪

▼ルルルン公式サイトはこちら♪
クレンジングから始まるスキンケア>>








\ほかのブログもぜひ見てみてくださいね/
\うるおいを閉じ込め、弾むようなハリのある肌へ♪/毎日使える、エイジングケアマスクはこれ! >>










(※1 古い角質による  ※2 角質層のこと ※3 炭、W酵素配合のバームで洗浄すること ※4 保湿により肌を整えること ※5 古い角質によるくすみやごわつきに蓄積のこと ※6 泥、W酵素配合のバームで洗浄すること ※7 年齢に応じたケアのこと ※8 AHA配合のバームで洗浄すること ※9 汚れや乾燥による余分な角質のこと ※10 乾燥や外的刺激により違和感を感じやすい肌状態のこと ※11 従来品比 *1 皮膚コンディショニング成分 *2 皮膚コンディショニング成分 プロテアーゼ、リパーゼ *3 整肌成分 *4 皮膚コンディショニング成分 溶岩末 *5 整肌成分 加水分解ローヤルゼリータンパク *6 ハリ・ツヤ成分 *7 整肌成分 *8 皮膚コンディショニング成分 乳酸 *9 ハリ・ツヤ成分 パルミチン酸レチノール *10 エモリエント成分 カカオ脂、シア脂、アストロカリウムムルムル種子脂 *11 保湿成分 加水分解コラーゲン *12 保湿成分 ヒアルロン酸Na *13 保湿成分 セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP *14 整肌成分 グアイアズレン *15 整肌成分 *16 整肌成分 乳酸桿菌発酵液)








\最後まで読んでくれてありがとう☆/
@cosmeでもルルルンをフォローしてね♪
フォローはこちらから★
新商品情報をはじめ、お得な情報や最新イベント情報などをいち早くお届けします!

ルルルン公式SNS
新商品ニュースも配信中♪
Instagram:https://www.instagram.com/lululun_jp/
Twitter:https://twitter.com/lu3jp
Facebook:https://www.facebook.com/lu3jp/
TikTok:https://www.tiktok.com/@lululun.com
TikTok(旅するルルルン):https://www.tiktok.com/@tabisurulululun
最新情報はコチラからGET
https://line.me/R/ti/p/%40lululun


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

ルルルン のブログ

ルルルン のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ