最初は処理が面倒くさかった。
その時は冬だったし、まあ良いかと思った。
夏になり、育った毛を刈り取るのが惜しくなった。
でも人に見られるのは、少し恥ずかしい。
調べてみると、毛には色々と役割がある。
体温や汗の調節、外部の刺激から身を守るなど。
つまり、ボーボーに伸ばしてる方が体にいいのか?
砂漠と森林では、砂漠は乾いている。
森林は湿度が高くて潤っている。
砂漠より森林の方が生き物が暮らしやすそう。
すね毛を剃ると肌がガサガサするが、ボーボーに伸ばしてると乾燥しない。
肌には美肌菌とか、色んな菌が住んでいる。
菌も毛があった方が暮らしやすいだろう。
海外では、これが私よ!とワキ毛をSNSにアップする人がいるらしい。思い切ってるな。
●業務スーパーで買った物

風味が良くサクサクのキャラメルみたいな味。

プーアル茶…300円。香りが良い。健康になりそう。
キンモクセイ茶…200円。普通の烏龍茶だった。
マングローブ蜂蜜…500円。普通の蜂蜜の味だった。
サイコロ状に切った大根に蜂蜜をかけた。
出てきた汁を飲むと、のどに良いらしい。
暑いけど、夏は太陽からパワーを貰える気がする。
かみるん(o^-)bさん
松崎しげらNightさん