2124views

【ちふれの枠練り石けんがリニューアル】 9/1にリニューアルしたもこもこ泡の“洗顔 石けん”をご紹介♪

【ちふれの枠練り石けんがリニューアル】 9/1にリニューアルしたもこもこ泡の“洗顔 石けん”をご紹介♪


こんにちは!ちふれPRです♪

みなさまちふれの“洗顔 石けん”は
ご存じですか…?

このたび2006年から発売している
洗顔 石けんが
2024年9月1日にリニューアルしました☆

(リニューアルしたのは
#うるジェル だけではないんです…!!)
【#うるジェルがリニューアル☆】 保湿力がアップしたちふれ「うるおい ジェル」を徹底解説♪


たくさんのこだわりがつまった
「洗顔 石けん」をご紹介します☆



『洗顔 石けん(枠練り)』


容量:90g 
価格:660円(税込)




<商品特徴>


すばやい泡立ちで肌をすっきりと洗い上げ
洗顔後もつっぱらずやさしい洗い上がり♪
・感触改良成分*1 新配合。
・保湿成分*2 30%以上配合。
・枠練り製法で作り上げた透明石けん

*1感触改良成分:ポリクオタニウム-7
*2保湿成分:グリセリン・スクロース・ソルビトール




---------------------------------------------
そもそも「枠練り」ってなに…?

枠練りとは固形石けんの製造方法のことで、
製造方法には、「枠練り」「機械練り」
2種類あるんです(*’▽’)

「枠練り製法」 
“石けんのもと“に保湿剤などを加え、
型に入れ冷やして固める製造方法


・水に溶けにくく長持ちする
・主に透明石けんが作られる製造方法
・石けん成分のほかにも保湿成分などを
 多く配合可能

「機械練り製法」
機械で均一に練り固めて棒状に成形して
型打ちする製造方法


・生産性が高い
・水に溶けやすく泡立ちやすい
---------------------------------------------


ちふれの洗顔せっけんは
時間をかけて熟成させて、
ひとつずつていねいに作り上げる
枠練り製法で製造しています☆


\リニューアルポイント/



〇感触改良成分*1を新たに配合して、
すばやい泡立ち
洗顔後のスッキリ洗い上げながらもしっとりとしたつっぱらない使用感にしました★

機械練り製法の石けんの泡立ちやすさを、
感触改良成分*1を配合することで
枠練り製法の石けんでも実現♪

さらに…

〇石けんを置く場所との接着面を減らして
溶けにくく長持ちするように
底面を中心に向かってわずかなカーブをつけました(*´ω`)

〇重量も80gから90gへ増量♪

*1感触改良成分:ポリクオタニウム-7







「泡立ちのはやさ」
「洗顔後のつっぱり感のなさ」を両立した
もこもこ泡の洗顔 石けんを
ぜひお試しください(*´▽`*)



そしてなんと…
普段は入れない工場に潜入して
石けんづくりの様子を、近日公開予定!!
洗顔 石けんが作られるまでを
詳しくご紹介するのでお楽しみに…♪


◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆
ビューティーアドバイザー公式X
ちふれ公式X
ちふれ公式Instagram
もぜひチェックしてみてくださいね♪


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる