41461views

【30名様プレゼント】話題のリフトケア(*1)特化型美顔器「リフトロジーシリーズ」とは?

【30名様プレゼント】話題のリフトケア(*1)特化型美顔器「リフトロジーシリーズ」とは?

みなさん、こんにちは。
YA-MAN TOKYO JAPAN、ブランド担当です。

アットコスメで

★5.8

、さらに「スキンケア美容家電」部門のランキングにて

3位

にランクインしている、ヤーマンの次世代リフトケア(*1)美顔器『リフトロジー』。



今回は、「リフトロジーシリーズ」となる、『リフトロジー』と『リフトロジー SP』の違いを説明しながら、実際の使用者のクチコミを紹介いたします。
ブログの最後にはプレゼント情報もありますので、最後までチェックしてみてください♪


■そもそも『リフトロジー』とは?



リフトロジー』とは、1回1分(*2)置くだけで、リフトケア(*1)ができる次世代の美顔器で、『リフトロジー SP』は、リフトロジーの

ハイグレードモデル

です。

本格的なリフトケア(*1)が叶うのに、時短かつスキルレスでお使いいただけるので、しっかりケアしたい方はもちろん、美顔器初心者の方にもおすすめです。
「なかなか美顔器が習慣化しづらい・・・」という方でも、リフトロジーはデイリー使いができるので、スキンケアのルーティンに取り入れやすいのも特長です。

↓↓↓ 半顔使用してみました ↓↓↓


※【試験方法】 洗顔~スキンケア・リフトロジーを半顔に5分使用してその後全顔に左右同様のフルメイクを行った




■製品特長


リフトロジー』の最大の特長は、7つのワイドリフトヘッドから出力される新リフト技術「LIFT WAVE TECHNOLOGY」を搭載しているということ。

LIFT WAVE TECHNOLOGY」とは、以下3つを掛け合わせたヤーマン独自の新技術。

①7つのワイドリフトヘッドの形状
7つのワイドリフトヘッドは、ヤーマン史上最多7つかつ最大面積の電極であり、人間工学に基づき、大小胸骨筋という”リフト筋(*3)”にしっかりフィットするラウンド形状に設計されています。

②独自のEMS波形
置くだけで、筋肉が波打つように引き上げられるような体感が得られる新感覚の独自EMS波形で、筋肉を心地よく刺激します。

③デュアルヒーター
デュアルヒーターにより、肌の表層から深層(*4)まで温めながらケアすることで肌を柔らかくケアしやすい状態にし、効率のよい、心地よいリフトケア(*1)を叶えます。


■『リフトロジー』と『リフトロジー SP』の違いとは?



①EMSの体感&周波数

リフトロジー SPのEMSの体感は、リフトロジーの約1.6倍(*5)で、より体感を強く感じるのはリフトロジー SPという結果が出ています。
上記に加えて、それぞれ低周波と高周波を共通で搭載しているなか、リフトロジー SPには中周波(*6)も搭載されており、筋肉のあらゆる層を効率的にケアができます。


②実際の使用者の感想

実際の使用者の感想として、『リフトロジー SP』の方が「より短時間で効果を体感できた」、「より表情筋が鍛えられそうだと感じた」と

100%

の方が回答しており、「より効果を期待できそう」と感じているとのことでした。

まとめると、より日々のケアに力を入れたい方は『リフトロジー SP』、美顔器初心者の方やスタンダードなケアがしたい方は『リフトロジー』がおすすめです。


■クチコミをチェック!


発売から数カ月が経ち、続々と嬉しいクチコミを投稿いただいておりますのでご紹介します♪
※一部抜粋

★★★★★★★ 7

点ではなく面でしっかりフェイスライン、胸鎖乳骨筋に当てられるので凄く良い

ユミ4021さん

★★★★★★ 6

今までいくつかのEMSの美容機器を使用しましたが、顔に使いやすく手軽にできるという点で、一番手が伸びるものになりました。

teketen.o-chanさん

★★★★★★ 6

これまで出会ったリフトケア商品のなかで、もっともよさを共有したいと思える商品だと思います。

ワンピースママ♪さん


リフトロジーシリーズは、半顔1分という手軽さで毎日使える次世代のリフトケア(*1)特化型美顔器。
朝のメイク前や身だしなみケアに、新習慣としてぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?




▼『リフトロジー SP』


体感約1.6倍(*5)ハイグレードモデル



▼『リフトロジー』





▼『フローレスセラム ハイドレイティング』



肌をすこやかに保つパルミチン酸レチノールをはじめとし、ハリ成分を贅沢に配合した美容液。こっくりとしたテクスチャーで、肌表面に長く留まりうるおいをキープします。EMSサポート成分(*7)を配合しているため、より効率的なケアへ導きます。



----------

*1 機器で肌を引き上げた状態で行うケアや引き上あげるように動かして行うケアの総称
*2 半顔の使用時間
*3 造語
*4 角質層まで
*5 小数点第二位で四捨五入【試験条件】使用機種:YJFD1、YJFD2 試験方法:化粧品を塗布した後、半顔にスタンダードモデル、残りの半顔にハイグレードモデルのFACEモード(レベル6)をそれぞれ1分使用。ハイグレードの効果感をスタンダードに比べて「全く効果感がなかった」~「非常に効果感があった」までの7段階評価し、その平均値を算出。スタンダードを1とした場合の結果。被験者30代~50代の女性13名
*6 BODYモードのみ
*7 クエン酸、クエン酸ナトリウムいずれもpH調整剤


----------
▼「YA-MAN TOKYO JAPAN」TOPへ
https://www.ya-man-tokyo-japan.com/
----------
※ブログ配信日時点の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。

リフトケア*1特化型美顔器『リフトロジーSP』

  • プレゼント内容

    リフトロジー SP

  • 当選者数

    30名様

  • 応募受付

    11/9 ~ 11/16

  • 応募条件

    プレゼントへのご応募には、プロデュースメンバーへのご登録とブランドフォローが必要です。

※こちらのプレゼントの応募受付は終了しました。

※個人により商品の効果は異なりますので、ご自身の責任において応募・使用のご判断をお願いします。

お問い合わせ先:0120-776-282(通話料無料) 携帯電話・PHSの方は0570-550-637(通話料有料)

提供元:ヤーマン

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ハリ・弾力 カテゴリの最新ブログ

ハリ・弾力のブログをもっとみる

YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン) のブログ

YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ