今回は、セザンヌの2025年春・新作ベースメイクを10時間検証しました!
BBクリームのリニューアルと、パレットコンシーラー、涙袋用コンシーラーの新色が出ましたね。
☆BBクリームのカバー力、密着力にびっくり
サムネイルでもびっくりしている写真にしたんですけど、
本当に、結構なカバー力です!
最近は、いわゆる「美容液ファンデ」のトレンドで、かなり薄づきファンデっていうのが主流ですけど、
このBBは、ひと塗りで、ハイカバーなので、ある意味、便利に思いました。
☆カバー力は、ある意味、便利
塗り方のコツはいるものの、パパッと塗れば、結構なカバー力なので、
手早くメイクして、ちょっと出かけるってシーンに便利です。
私個人的には、日中は日焼け止めだけ塗って過ごして、
夕方に晩御飯の材料を買いに、ちょっとだけ、近所にお出かけするんですけど、
その時に、下地、ファンデ、コンシーラー、お粉って4段階踏むのが面倒なんです。
そんな時に、このBB1個+Tゾーンだけお粉で済むので、手が伸びます、笑。
便利な反面、
・ちょっと乾燥しやすかったり、厚塗り感は出やすいので、塗り方のコツはいる
・テカリやすい私の場合、長時間使うと、崩れる
という感想を持っています。で、結果的に、私の場合、
短時間のお出かけ専用、便利アイテムとして、重宝しています。
☆その他、ピンク系コンシーラーが増えた
これまでのセザンヌのコンシーラーは、黄色みが強いものが多く、
私個人的には、肌色と合いにくかったんです。
コンシーラーがピンク系が増えてくれて、嬉しいですね。
皮脂が多い私としては、皮脂が少ない目周りに使うと、ちゃんとこのコンシーラーたちのポテンシャルを発揮して、使えるな~と感じました。
詳しくは、動画でお話ししていますので、良かったら、ご覧ください。
ではでは、また!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます