毛穴もニキビ跡も、コンシーラーとファンデでギュウギュウに押さえ込む感じ。
でも30代になってから、その厚塗りが逆に老け見えしてることに気づいてしまったんです…
SNSやドラマで見かける韓国の女優さんたちの、あの透明感のあるツヤ肌。
どうしてあんなに“塗ってないようで美しい”の?って、ずっと不思議でした。
でも調べていくうちにわかったんです。
韓国女優肌のベースメイクには、“掟”があるってことに。
「塗る」のではなく、「仕込む」
30代になると、肌のハリやキメって確実に20代と違ってきます。
乾燥しやすいし、毛穴も広がるし、なんかくすみが取れない…。
そんな中で韓国女優肌を目指すなら、まず大事なのがスキンケアベースの徹底。
メイク前の肌を、
水分たっぷりで柔らかくしておく
ベースを“密着”させるための下地を選ぶ
これだけで、あとから重ねるファンデがびっくりするくらい薄くてもキレイに見えるの。
私が意識しているのは、
水分クリーム→トーンアップ下地→クッションファンデの3ステップ
どの段階も「薄く、均一に」が掟
指ではなくパフで優しく叩き込む
こうすることで、肌にぴったり密着して**“塗ってる感ゼロなのに、毛穴レス”な仕上がり**が叶うんです
“ツヤ”=若さ。“厚塗り”=疲れ感。
30代の肌に必要なのは、「隠すこと」よりも「透けること」。
ツヤ感って、それだけで清潔感や若々しさを出してくれるから、韓国女優の肌があんなに美しく見えるんだと気づきました。
だから今は、マットなファンデは封印。
光を柔らかく反射してくれるクッションファンデ
自然な立体感を引き出すハイライト
テカリじゃなく、“うるっと見せる”水光感
これらをうまく使いこなすことで、まるで内側から発光しているような肌に近づけるように…
育児も仕事も。忙しい30代でも“手抜き感のないナチュラルさ”を
時間がない朝でも、この“仕込み型メイク”は実はラク。
スキンケアを丁寧に
トーンアップ下地でくすみ飛ばし
ツヤ系クッションファンデでトントン仕上げ
これだけでも十分「きちんと感」と「素肌っぽさ」が両立できるから、メイク直しも最小限でOK!
まさに、大人の時短メイクにぴったり。

まとめ:30代だからこそ、引き算で魅せる「韓国女優肌」へ
30代って、20代のような無邪気なツヤじゃなくて、“意志ある透明感”が似合う時期だと思うんです。
だからこそ、ベースメイクも「隠す」より「活かす」。
“肌そのものを美しく見せる”って、ちょっと勇気がいるけど、それが一番素敵に見えるベースメイクの掟なんだなって思います
今日も鏡に映った自分の肌に、「いいじゃん」って思えるだけで、なんだか前向きになれる。
そんな肌を作ってくれる韓国女優肌メイク、30代の私にとっては、**美容じゃなくて“自己肯定感の種”**かもしれません
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます