218views

梅雨時にもまとまりやすい髪に

梅雨時にもまとまりやすい髪に


梅雨の時期に髪がまとまらないのはなぜでしょうか?

梅雨の時期に髪がまとまらないのは空気中の湿気を髪が吸収してしまうことが原因です。髪の主成分ケラチンの水素結合が空気中から吸収した水分で崩れ、髪の構造が不安定になる、そのことで髪にうねりや広がりが出てしまいます。

対策としてはまずは、ヘアケア効果の高いシャンプーやトリートメントを使うこと!健康な髪はキューティクルが整いツヤがあり、水を弾く性質を持っています。一方、傷んだ髪は水分を吸収しやすく、乾きにくくまとまりにくい髪になってし巻います。

次にドライヤーを使うこと!
濡れている髪はキューティクルが開いています。ドライヤーで乾かしてキューティクルを整え、最後に冷風でキューティクルを整えるとツヤもでます。

スタイリング剤で髪の表面に被膜をつくって、湿気を吸わないようにすることも忘れずに!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアケア カテゴリの最新ブログ

ヘアケアのブログをもっとみる