どんな肌質でも使いやすく、上品なツヤ肌に仕上げるレッドクッションですが
使用する中でお悩みがあるとの声もちらほら・・・
前回に引き続き
レッドクッション使用時のお悩みを解決していきます!
お悩み④厚塗り感が気になる・・・
================================================厚塗り感が気になっている方は、
顔全体にファンデーションがつきすぎているのかも?!
クッションファンデはカバー力が高い反面、
つけ方によっては厚塗り感が出てしまいます。
クッションファンデを塗るときは
少量を顔の中心(頬や鼻まわり)から残りを外側に向かって
パフでやさしくトントンと馴染ませていきましょう。
(使用色:MASK FIT RED CUSIHON 17C)
クチコミのご紹介
厚塗り感が出てしまいました
★★2
付属のスポンジだと付きすぎてしまい、ヨレやすく、厚塗り感が出てしまいました。手持ちのリキッドファンデ用のブラシでつけるといい感じだったので、付属のスポンジを改善すれば良くなるのかな?と思いました。
(haruharukaさんのモニター・プレゼントのクチコミ/36歳/乾燥肌)
厚塗りハイカバー感
★★2
厚塗りハイカバー感があり、夕方の目元の乾燥小じわが際立ってしまいます。ネットで標準色(?)を購入しましたが、白浮きするためシェーディングで首との境目をぼかして使用しました。普段は標準色で合うのですが、韓国仕様なのか?日本の標準色より明るいみたいです。夏なら乾燥せず使えるかなあ。。
(anzuuuuuさんの購入品のクチコミ/33歳/混合肌)
お悩み⑤きれいに付けられない・・・
================================================クッションファンデがうまくのらない、ムラになる・・・
そんな悩みは「下地選び」と「塗り方」で大きく改善します。
まず、自分の肌質に合った化粧下地を使うことが大切。
乾燥肌には保湿タイプ、脂性肌には皮脂崩れ防止タイプなど、
土台を整えることでファンデの密着力がアップします。
顔全体に厚く塗るのではなく
色ムラや赤みなど気になる部分にだけ重ね塗りを。
さらにカバー力が欲しいところには
コンシーラーを併用するとナチュラルで均一な仕上がりになります。
(左:MASK FIT ALL-COVER DUAL CONCEALER/ 右:MASK FIT TONE UP ESSENCE)
丁寧なひと手間で、きれいな肌感が叶います。
クチコミのご紹介
下地をつけると化粧崩れも減った
★★★★★5
2回目のリピ買いです。
下地のみでも肌が綺麗に見えます。
こちらの下地をつけると化粧崩れも減ったし、夏場にも向いてると感じます。乾燥もそんなに感じないので、インナードライ肌の私には合っています。
ワンプッシュで少し多く感じるので半プッシュくらいで使用してます。伸びもいいです!
(みきにゃすさんの購入品・リピートのクチコミ/36歳/乾燥肌)
お悩み⑥化粧崩れが気になる・・・
================================================重ね塗りは必要な部分だけにとどめることで、自然で軽やかな印象に仕上がります。
余分なファンデはティッシュで軽く押さえると
より密着感がアップし、崩れにくくなりますよ。
時間が経つとファンデがヨレたりテカったり・・・
そんな化粧崩れの悩みには、仕上げにメイクをフィックスすることが重要です。

メイクの上からふんわりスプレーするだけで、密着力がアップし、ツヤもキープできます♪
クチコミのご紹介
朝から夕方まで出掛けていた日も崩れなかった
★★★★★★★7
30度の夏日に、イベントで朝から夕方まで出掛けていた日も崩れなかったです。
ほんとだらっだらに汗もかいたし、タオルでちょっと抑えたりとかもしたし。
けどほとんど崩れてないし、シワにたまったりもしてないしでびっくりでした。
ミストもこちらの方が細かくて好きかも。
冬場使っても乾燥しなかったし、季節も問わず使えるところも好き。
今回のポイントアップで2本買いしたくらいお気に入りです笑
(けてぃ6519さんの購入品・リピートのクチコミ/40歳/乾燥肌)
※一部抜粋
クッションファンデは使い方次第で理想の肌に!
================================================
クッションファンデは上手く使えば時短でキレイに仕上がる便利なアイテムですが、
ちょっとした使い方の違いで仕上がりに差が出ます。
目元の乾燥や厚塗り感、ムラづき、崩れなどのお悩みも、
正しい手順とひと工夫でぐっと改善できます。
下地選びや量の調整、仕上げのフィックスまで意識すれば、
ナチュラルでツヤ感のある美肌が長時間キープ可能に。
自分の肌とライフスタイルに合った使い方を見つけて、
毎日のメイクをもっと快適に楽しみましょう!
TIRTIRの最新情報は公式SNSでチェック!
公式Instagram
公式X(旧Twitter)