【NEW】
マスクをまとう数分が、未来の“顔”をつくる。

リフトケア(*1)とフォトケアが叶うコードレスなマスク型美顔器『ブルーグリーンマスク リフト』誕生。
フォトケアで重要なのは「均一な光の照射」、表情筋ケアで重要なのは「リフトケア(*1)する表情筋への正しいアプローチ」です。
LEDフェイスマスクは2Dタイプのものも多い中で、本製品はこの2つを同時に叶える合理的な解決策として、肌に密着しやすい立体マスク型構造にたどり着きました。

■『ブルーグリーンマスク リフト』の特長
●肌の明るさ、透明感(*2)を導く、特許取得(*3)の505nm青緑光を搭載
フォトケアには青緑と赤の2色のLEDを搭載し、肌の深いお悩みにアプローチします。
青緑光はヤーマンの『表情筋研究所』で研究を重ね特許を取得(*3)した505nmの特別な波長の光を搭載。古い角質によるくすみや毛穴の目立ちにアプローチし、
肌のトーンアップや透明感
(*2)の向上
が期待できます。赤色光は
ハリやうるおいの向上
が期待でき、美肌へ導きます。●表情筋の特性に合わせたEMS
『メディリフト』シリーズで培った人の顔の筋肉特性に合わせた電気刺激で、
ターゲットとなる筋肉に適切にアプローチ
します。リフトケア(*1)の要と言われる「大小頬骨筋」と目元の印象を左右する「眼輪筋」の鍛える(*4)べき筋肉には「トレーニングEMS」、食べ物の咀嚼や噛みしめなどで酷使しがちな「咬筋」には休ませる「リリースEMS(*5)」でアプローチします。
▼メディリフト シリーズ

▼『ブルーグリーンマスク リフト』をもっと見る

*1 引き上げるようにマスクを装着した状態
*2 うるおうことによる肌の見え方
*3 特開2025-026712 メラニン産生抑制装置及びメラニン産生抑制方法
*4 電気刺激を筋肉に伝え、筋肉を動かすこと
*5 EMS波形による感じ方
----------
▼本件詳細は下記よりご確認いただけます
https://www.ya-man.co.jp/news/24756/
----------
▼「YA-MAN TOKYO JAPAN」TOPへ
https://www.ya-man-tokyo-japan.com/
----------
※ブログ配信日時点の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。