背中や髪など塗りにくい場所にも使いやすい!
スプレータイプの日焼け止めは
夏の強い紫外線対策に欠かせない優秀アイテム。
でもその手軽さゆえに、“なんとなく”で使っていませんか?
使い方を間違えると
ムラ焼けや効果半減、肌トラブルの原因になることも・・・。
今回はスプレータイプの日焼け止めの正しい使い方や
やってしまいがちなNG行動をお伝えします!
スプレータイプの日焼け止めの正しい使い方
================================================■使用前に本体をよく振る
使用前に、必ず本体を5~10回を目安に上下によく振りましょう。
特に急いでいると意外と忘れがちですが、
ムラなく均一に噴射するための大切なステップです。
++++++++++++++++++++++++++++
NG行動
本体を良く振らずに使うと中の成分が分離した状態のままで
本来の効果が発揮できない場合があります!
++++++++++++++++++++++++++++
■肌から10~15cm離してシューッ
肌に吹きかける際は10~15cmほど離して
円を描くようにスプレーするのがポイント!
片腕・片足あたり4秒程度を目安に使うと、ほど良くなじませられて◎
++++++++++++++++++++++++++++
NG行動
近い方が効果が高いのでは?!と、ゼロ距離で噴射すると
1点に集中して塗りムラの原因に!
++++++++++++++++++++++++++++
■顔に使うときは手に取る!
顔に使用する際は、手のひらにスプレーしてからなじませます。
特に目の周りなど細かい部分は、指で丁寧に塗ると◎
++++++++++++++++++++++++++++
NG行動
直接噴射すると吸い込んでしまうリスクが!
粘膜への直接噴射は危険なので、注意しましょう。
(わたしは目を瞑ってこまめに息継ぎをしながら直接噴射しています!)
++++++++++++++++++++++++++++
■髪や頭皮には直接スプレー
紫外線対策がしにくい髪や頭皮もスプレーなら◎
セット後の髪に、20cmほど離して全体に吹きかけます。
頭皮も同様の距離を保ち、分け目や生え際を中心にやさしくスプレーしましょう!
NG行動
頭皮の日焼けを恐れてスプレーしすぎに注意!
毛穴に詰まったり、頭皮が荒れたりするリスクがあります!
++++++++++++++++++++++++++++
■2~3時間ごとに塗り直す
特に夏は、こまめな塗り直しが必須!!
屋外では2~3時間ごとを目安に、
汗をタオルで拭いてから塗り直しましょう。
++++++++++++++++++++++++++++
NG行動
面倒だからと言って汗を拭かずに塗り直すと
水分で日焼け止め効果が薄れる可能性アリ!
++++++++++++++++++++++++++++
UVフィクサーなら日焼け止めもメイク固定もこれ1本で!
================================================TIRTIRからはスプレータイプの日焼け止め機能がついた
フィクサーが出ているのをご存じですか?
メイクフィクサーの役割も果たすから
「崩れない×焼けない」がこれ1本で叶うんです♪
MAKE UP FITTING UV FIXER
SPF50+/PA++++のUVケアとメイクアップキープがひとつになった
新概念のハイブリッドメイクUVフィクサー!
空気のようなミストでべたつかず、顔、身体、髪のUV対策としても◎
軽くて持ち運びやすいガス噴射式のため、手軽に塗り直せて外出先でも便利♪
MAKE UP FITTING UV FIXER
TIRTIRの最新情報は公式SNSでチェック!
公式Instagram
公式X(旧Twitter)