187views

クレンジングの新基準!話題沸騰の「オルビス」初クレンジングオイルでメイクも毛穴汚れもすっきりオフ

クレンジングの新基準!話題沸騰の「オルビス」初クレンジングオイルでメイクも毛穴汚れもすっきりオフ

みなさん、こんにちは★

スキンケアの基本は“落とすケア”といわれますが、みなさんはどんなクレンジングを使っていますか?
今回は、2025年5月に発売して以来大きな話題になっている「オルビス」のクレンジングオイルにフォーカス! 多くの方が注目する、その秘密に迫ります。

オイルカットのスキンケアアイテムからスタートした「オルビス」。落ちにくいコスメが増えるなか「毛穴奥の汚れまでしっかり落としたい」という方の声に応えるべく、ついに創業以来初めてとなるクレンジングオイルを発売しました!

目指したのは、これまでの基準を超える汚れ落ち(*1)。「ポーラ化成工業」の研究による新技術を採用し、肉眼では見えない毛穴奥の汚れまでアプローチするクレンジングオイルが誕生しました。

メイクだけでなく毛穴汚れまで! クレンジングの新基準

オルビス / オルビス ザ クレンジング オイル

120ml・2,200円(税込) / 110ml(つめかえ用)・1,980円(税込)


毛穴の数千分の一サイズという、日本初・超微粒子技術(*2)を採用。肌へスムーズになじんで汚れをとらえるだけでなく、汚れの“再付着”を防ぐことで、スピーディにメイクをオフするクレンジングオイルです。

\Point1./
メイク瞬落ち&あと肌はふわもち!

ブランド初のマスカラ溶解オイル(*3)もこの度新採用。なじませた瞬間にオイルが汚れを浮かせ、超微粒子が肌とメイクの間に入り込みます!さらに、美容保湿成分もあわせて配合しているので、メイクをすっきり落としたあとはふわっとしたなめらかな肌に。

\Point2./
毎日使って透明感(*4)のある肌に

超微粒子と角栓を溶解するオイル(*5)、肌をうるおして乾燥によるくすみを防ぐ美容成分を組みあわせて配合。気になる小鼻や頬の毛穴にしっかりアプローチしながら、毎日使い続けることで透明感(*4)のある肌印象を育みます。

\Point3./
敏感な肌を思いやる処方にもこだわりあり

香料・着色料・酸化しやすい油分・防腐剤・アルコール・グリセリンを使用しない6つのフリー処方。さらに、濡れた手で使えてまつエクもOKなので、ハードなメイクも気軽にオフできます。

★毛穴汚れごっそりオフメソッド★
1. 1回のクレンジングで2プッシュ分を目安に使います。
2. まずは少量を手に取って、鼻の頭はもちろん鼻を倒して左右の小鼻にも重点的になじませます。残りのオイルは顔全体に。
3. まつげを挟むようにしてマスカラになじませたらすすぎへ。小鼻は特にしっかり洗い流しましょう。乳化は不要です。
4. 洗顔料で古い角質を落としてお手入れ完了!

洗浄力と保湿力をしっかり両立し、すっきりと肌を洗い上げる話題のクレンジングオイル。
ぜひ、@cosme STOREでチェックしてみてくださいね★


\お知らせ/
今回ご紹介した商品の特別ディスプレイが
@cosme STOREに期間限定で登場します!
対象期間、店舗は以下をご確認ください♪

<対象期間>
2025年10月29日(水)~2025年11月11日(火)
<対象店舗>
@cosme STORE ルミネエスト新宿店
@cosme STORE 上野マルイ店
@cosme STORE ルミネ池袋店
@cosme STORE ルミネ有楽町店
@cosme STORE マルイファミリー溝口店
@cosme STORE 神戸マルイ店
@cosme STORE 池袋サンシャインシティ店
@cosme STORE アミュエスト博多店
@cosme STORE ルミネ大宮店
@cosme STORE ららぽーと富士見店
@cosme STORE ニュウマン横浜店
@cosme STORE ルミネ横浜店
@cosme STORE イオンモール浦和美園店
@cosme STORE 札幌ステラプレイス店
@cosme STORE 金沢フォーラス店
@cosme STORE ニュウマン高輪店
@cosme STORE TSUTAYA EBISUBASHI店
@cosme STORE TSUTAYA 熊本三年坂店
@cosme STORE TSUTAYA 札幌美しが丘店
@cosme STORE TSUTAYA 函館蔦屋書店
@cosme STORE イオンモール高岡店
@cosme STORE イオンモール高崎店
@cosme STORE 富山マル―ト店
(全23店舗)

<PR>

*1 ブランド内基準
*2 「ポーラ化成」独自の(C12-20)アルキルグルコシド(=保湿)で形成するミセルから、汚れをはね返す水の膜をつくる技術が日本初(2024年12月時点、J-GLOBALによる「オルビス」調べ)
*3 カプリリルメチコン(=基剤)
*4 うるおいによる
*5 炭酸ジカプリリル(=基剤)



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

毛穴 カテゴリの最新ブログ

毛穴のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる