
コフレ限定ののアルモニーアイズに、SUQQUのベルベットフィット05番を合わせてみました。
こちらのオレンジリップは、ピンクやコーラルに転びやすいわたしでも、見た目どおりに発色するのでお気に入り。
ピンクに転ぶオレンジとそうならないオレンジの違いって何なんですかね。透け感のアリナシなのか、 色素の微妙な配合なんでしょうか。
ちなみにわたしのすっぴんの唇の色は、プール上がりの震える小学生みたいな色です。
オペラのヌードオレンジとか、完璧にピンクになったので、もうピンクだと思って使ってました。
リプモンのなんちゃらの日光浴は、イエベなのに似合わなかった。なぜに?
さて、ポーチの話を少しします。
愛用中のアディクションの去年のキットのポーチ。厚めのフカフカした素材に、斜めにジッパーをつけた、まさに斜め上の天才の発想。

中に仕切りや小さいポケットとかはないですが、ジッパーを全開すると中が丸見えなので、何が入っているのか一目瞭然。
取り出しやすく、しまいやすい。リップクリームとか、小さいものを見失いやすいわたしにピッタリ。
そして、お気に入りポイントのもう一つは、このクッションみたいな素材感ですね。
わたしはコスメを集めるのも使い切るのも好きなので、デパコス、プチプラ問わず買ったものは最後まで大事にしたい。
昔やっちゃったことがありますが、うっかり落としてチークとかパウダーが割れたり、プラスチックの蓋が取れたりしたら、とてもかなしくなります。
なので、防御力が高そうなところも良きです。
それと、このポーチのお気に入りポイントがもう一つ。
中身が少ない時はぺったんこになるところです。
しっかりした作りの直方体で、中に仕分けポケットがいっぱいあるやつとかバニティ型のやつだと、中身が軽くても、体積は同じじゃないですか。
軽くなった感じがしないし、別の小さめのものに変えたりするのも手間ですよね。
これはマチがないのでこんな感じで、薄くなれるのです。

割と本気で売って欲しいです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます