916views

目下、夏休み中…

目下、夏休み中…

毎日猛暑が続き、かなりウンザリしています…。
皆様も体調は大丈夫でしょうか??

こう毎日暑いと、PCも開く気にもなれず、月1ペースの頭痛も手伝って、
すっかり美ログもご無沙汰してしまいました。
お気に入りメンバー様の記事も見たいのですが、だんだん登録人数が増えると
全部見きれないジレンマもありまして、それならいっその事、
”全部見ない!!”などと、暴挙に出ました…(笑)
でも、やっぱり見たいので、ちょっと読み逃げしてました。ごめんなさいm(_ _)m

なんといっても一番のストレスは、子どもが休みで一日中いることでしょうか(笑)
本人には全く罪は無いんですが、毎日弁当や昼ごはんを作らなくてはいけない、
中学生とはいえども、宿題のチェックをしなくてはならない事。

昔は小学生の頃は「夏休みの友」(←福島だけ?4教科の専用ドリル)や、
中高生の頃は夏休み専用のプリントがあって、親に手伝ってもらった記憶があまりない
んですが、最近の宿題は、暗に親にもチェックしてもらいなさい!的なものが出ますね。

あまり興味ないと思いますが、中1の宿題をご紹介。

■国語
・作文一編
・四字熟語  ですとな。

■社会
・年表作成 → 歴史上人物や、電話の歴史などの年表を自分なりに作るそうです

■数学
・プリント数枚
・専用ドリルのやり直し → 少なすぎるよ!!

■英語
・be動詞、一般動詞のプリント数枚 → これも少なすぎるよ!!

■技術・家庭科
・発明創意工夫
・布を作った作品を作成
・料理を作って写真に撮り、レポート作成 のうちから1つ以上
 →なんとなく、どれも親の手伝いが必要…!?

■美術
・スケッチ(旅行先や近所の風景を色鉛筆でスケッチ)→ 旅行行かないけど…^^;
                                     近所は書く気がしないらしい(笑)

プラス、「自由研究」と「毎日の家庭学習」だそうです。
多いんだか、少ないんだかわからん!!それにしても、今は厄介な宿題が多いですね~(´д`;)
大抵、子どもが分からないものは自分に降りかかってきます。
休みなんて…いらない~~~!!!!

そうは言っても、やらないわけにはいかないので(←小市民w)
今日は技・家の宿題、「料理」をやりました。

素敵なcafeや食堂が多い、こちらの美ログで公開するのも恥ずかしいですが、
子どもと私のコラボにしては上出来かなと思いまして…
モリ×2食堂はコレ一品で勝負(笑)
「トマトソースの煮込みハンバーグ」です。

あぁ、やっと一つ宿題が終わった。。。

あと、鳥好きらしく、暑い最中、近所の「野鳥の森」に行ってみました。
あまり規模は大きくないですが、こちらはオーストラリアのキャンベル市と姉妹都市に
なっていて、鳥が所狭しと飛んでいます。
いつか、掛川市の「掛川花鳥園」に行ってみたい…(人´∀`*)ウットリ

そんな訳で、しばらく子ども中心の生活で、更新や皆様のところにはマメに伺えませんが、
マイペースに行きたいと思います。

暑くてイライラしっぱなしの私のお守りコスメは、オリジンズの「ピース・オブ・マインド」です。
これ、すごいいいですね~!!
メンバー様も大絶賛でしたが、買って損なし!!
あと追加で10個ぐらい注文したい気分です♪
歯みがき好きの、うちのインコにもこっそりちょっとだけ付けてみたりして…
頭痛や肩こりにはもちろん、ムシムシするこの季節にぴったりです。
これで、イライラを乗り切ります。


皆さんもご自愛くださいね!長文失礼しました

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(36件)

  • >さた~んさま 美ログを見すぎると仕事が手に付かなくなり、見ないと放置…!!今いそいそと子どもが部活中に遊んでいます(笑) 私の夏休みは宿題WEEKに消えそうです…。微笑ましいというより、戦争ですね^^; おっさんの匂いのピースオブマインドって(爆)インコはやっぱりメントール好きみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/8 10:44

    0/500

    • 返信する

  • 美ログとの悶々としたスタンス分かる気が・・^^; モリジュニアちゃんとの宿題共有体験にそこはかとほほえましく温かい気持ちになります(渦中はやはりタイヘンでしょうが)合作ハンバーグ食べたし~♪ピースオブマインド、私は放置しすぎてオッサンの匂いが混じってきました メントールインコは希少☆

    0/500

    • 更新する

    2012/8/8 00:13

    0/500

    • 返信する

  • >グレープフルーツvさま 自由研究のテーマ、毎年困りますね~(>_<) 子ども一人で段取って、自分で研究できればいいんですが、結局テーマの選定も、実験も一人で出来なくて…。グレープフルーツvさんのように自主的に出来るといいんですが。今年は受験ですね!!頑張って下さいね☆ご心配ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/5 00:18

    0/500

    • 返信する

  • >sachiranさま いえいえ、遅コメだなんて!!大歓迎です♪体調までご心配頂いてありがとうございます。何とか復活しました!!お父様、福島に単身赴任されていたんですね。小学生の宿題の多さは覚悟していたのですが、中学生になったら更に増えててビックリです!!個人的に絵は好きですが、スケッチいらない~

    0/500

    • 更新する

    2012/8/5 00:12

    0/500

    • 返信する

  • 続き)…は、はい(`-д-;)ゞ ゲラン、早く使いますね♪ サンプル頂く機会があったので、トータルで試してみたいと思います^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/8/5 00:05

    0/500

    • 返信する

  • 続き)ご主人に代わってmokomamanさまが作られたんですね…(ノД`。) うちも主人はノータッチです。逆にゲームをして勉強の邪魔をしたり、日曜大工も微妙だったりして、全く当てになりませんね~(`-д-;)ゞ どいつもこいつも…!!小学校も宿題が多かったんですが、中学校も同じ感じでガッカリです。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/5 00:02

    0/500

    • 返信する

  • >mokomamanさま お返事遅くなり、申し訳ありません。夏休みの宿題って、振り返ると懐かしいんですが、親にとってははらわたが煮えくり返りますよね(笑)しかし、長男さんの技・家の宿題、ひどくないですか~?世の中のお父さんが日曜大工が上手とは限らないのに!!先生、学校で何教えてるんだろう…(続く)

    0/500

    • 更新する

    2012/8/4 23:54

    0/500

    • 返信する

  • 母もいつかいってましたね(笑)わたしも中学の時の自由研究らしきものにいつも親に迷惑かけてました(>_<)高校になるとそういうものもなくなり、さらに提出しなかったら平常点がなくなって自分が困るだけなのでみんな自然とやりますね♪あまり無理せずお体に気をつけてくださいね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/8/4 22:55

    0/500

    • 返信する

  • 遅いコメント、失礼します。お体、大丈夫ですか?父が福島に単身赴任していたことがあるのでその頃のことを勝手に思い出しながら、記事を拝見しました。お子さんの宿題の多さにビックリ!5教科以外もあることには特に驚きました!!スケッチって(笑)。夏休みはまだまだ続くのでお体、大切になさってくださいね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/8/3 23:36

    0/500

    • 返信する

  • >如意姫さま ご心配頂いてありがとうございます^^薬を飲んで休んだら落ち着きました。しかしこう毎日暑いと、何もする気が起きなくなりますね…ってそれはいつもかも(笑)でも、しっかりranmaru様のスリッパは買いに行くという…(^^;)q ピースオブマインドを片手に、マイペースに頑張りますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/1 23:24

    0/500

    • 返信する

  • 体調いかがでしょうか??無理なさらずに...マイペースが一番かと思います。暑くて...地獄の夏休みを気合いで乗り切って下さいね~!

    0/500

    • 更新する

    2012/8/1 20:52

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま うちは女の子一人なんですが、お子さんの多いご家庭だと、堪忍袋の緒も切れそうですね(笑)今日、娘は補習と部活があるので、ちょっと平穏です^^ran子先生のように、勉強が好きでさっさと終わらせてくれればいいのに!!後になって泣きべそかくので、一番イラッとします。自業自得なのに~

    0/500

    • 更新する

    2012/8/1 10:25

    0/500

    • 返信する

  • >ゆりめろん♪さま ご心配頂いてありがとうございます!!薬のんで、肩こりの塗り薬と、ピースオブマインドで何とか持ち直しました^^ゆりめろん♪さまのメイクテクニックを見ると、きっと色彩感覚が豊かで、絵が上手なんでしょうね。カレーメイクには驚きました♪う~ん、アーティスト~!!他の宿題、ホントいらない!

    0/500

    • 更新する

    2012/8/1 10:21

    0/500

    • 返信する

  • >MAEMAE☆さま ただ子どもが家に居るだけなんですけどね~^^; 一人っ子のせいかかなりマイペースで、自主的に宿題や手伝いもせず、一日中ゴロゴロ…なんて事も!全くのび太以上ですよ(笑)MAEMAE☆さんは言わなくても赤ペンもドリルもやる優等生だったんですね!!偉い!!ご心配ありがとうです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/8/1 10:16

    0/500

    • 返信する

  • 世の中の母にとって、夏休みは地獄のようですね(笑)しかも、長いんですよね?何がいやかって、3度のご飯がいやでしたね。懐かしいけど。私も勉強は好きだったので、さっさと終わらせて、遊び放題の夏休みでしたね~。今は、学校も親に依存しすぎかな。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/1 08:22

    0/500

    • 返信する

  • お疲れ様です~!毎日お忙しそうですが、鳥さんに癒されて何よりです。夏休みの宿題懐かしいなあ~w勉強は好きな方だったので無駄にドリル2回とかしてました(笑)明日から8月、ストレス発散しつつ、夏休み乗り切ってください~!

    0/500

    • 更新する

    2012/8/1 00:28

    0/500

    • 返信する

  • 続き)たくさんのコメントやイイネを頂けるのはすんごく嬉しいんですが、私は不器用なので、つい生活のペースが乱れてしまうんですよね。マイペースに行くのがきっと一番なんですよね。でも楽しくてジレンマです(笑)モリ×2食堂、メニューは1品のみですが、いつでもどうぞ~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 23:39

    0/500

    • 返信する

  • >jelly1979さま jellyさんのお弁当はいつもバランス取れていて美味しそう♪こういうのが”お弁当”なのよ~と思っています。自分は休みでも、子どもの弁当や食事作りは休みにならないですもんね。いや、私、結構休んでるかも...^^;美ログ、楽しくて、調子に乗ってると時間が経つのが早くて!!(続く

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 23:36

    0/500

    • 返信する

  • またまた続き)家族がいると、なかなか自由に外出できないですよね。秋の新色ラッシュですが、金欠なんで、指咥えて見てます。明日から8月、楽しく元気に過ごしましょう^^ URLありがとうございます。堺さんは勿論、香川さん、そして荒川良々さんが気になります(→ソコ?)レディースデーにコッソリ見たい!!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 23:31

    0/500

    • 返信する

  • 続き)既に今年3回行っているのに、な、なにを~!!料理ベタでまともに作れるのハンバーグぐらいかも(笑)ボヘコさまの弁当作りに比べればまだまだです。そして、各宿題担当がいるのに爆!やるからには褒められたいですよね♪私もやり過ぎて、絵や感想文が入賞した時は焦りました。本人は当時、まだ実力なくて…^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 23:25

    0/500

    • 返信する

  • >ボヘコさま ピース・オブ・マインドで何とか乗り切っています。10個ぐらい追加注文したい気分♪野鳥の森は、規模はあまり大きくなく、興味の無い方ですと10分ぐらいで見終わります(笑)なんとなくスケッチする気も起きず、最後の砦かなぁ。子どもは「ディズニシーが描きたい!」などとぬかしております。(続く)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 23:21

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さま 今の子に、夏友・冬友って言っても通じなかった…!!埼玉は無いみたいなんです。今までやったドリルの反復練習とかばっかりで、生ぬるい!!(笑)吹奏楽部って、見た目よりかなりハードですよね。娘の中学も弁当持参で午前も午後もあるそうです。暑いのに大変!!とこたんのパートは何だったんでしょう?

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 23:15

    0/500

    • 返信する

  • 本当に夏休みは大変ですよね~(>_<)私も仕事から帰って来て宿題チェックするのが日課です…。しかも部活があったりで、お弁当も休みにならない~!美ログ、マイペースに行きたいですね(*^_^*)私も最近そう思ってます☆ハンバーグが美味しそう~!!食べに行きたいなぁ…(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 22:58

    0/500

    • 返信する

  • 続き)自分もいてしんどかった~笑。現在は家族の出入りが把握しない丸投げです!プチ幽閉されているので、思い切り新色ラッシュからも置き去りです;この際?お互いに楽しく健康に過ごせるといいですね。それとモリ×2さまへ、妙~にお知らせしたかったURLです→http://kagidoro.com/

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 21:12

    0/500

    • 返信する

  • 続き)モリ×2食堂のハンバーグ、手作り感満載でとても美味しそうですよ♪宿題は親が全部やっちゃった感を出せないところが苦労しますよね。我が家は書道係は姑(この時とばかり、かなり厳しい)読書感想文係がワタシ。PCで宿題&部活&スケジュール作成係は主人(←要らなくないか?)でした。必死で入賞目指している

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 20:55

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりです♪ピースオブマインド、良さそうですね~♪特に猛暑と夏休みには特効薬かも!頭痛の際はPCの文字を見るのも辛いですよね;;どうぞご無理なさらず、マイペースで^^野鳥の森の鮮やかな鳥。名前を調べたくなりました(ものすごく!)お嬢さま此処を宿題のスケッチにするのはダメなんですよね?(最後の砦に

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 20:45

    0/500

    • 返信する

  • 夏友・冬友、ありましたね。春休みは宿題がなくて嬉しかったし。私達福島県民は冬休みが長いのですよね。私が中学の夏休みは部活(吹奏楽部)一筋でした。東北大会出場目指して一日中練習。運動部と違って一日中やれるからヘトヘトでした。吹奏楽部も結構体力いるのよ~。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 19:08

    0/500

    • 返信する

  • >ぱくたまちゃんさま おつとめ、ご苦労様です!!そっか…お弁当作り+夕飯4人分となると、めまいもしますね((((;゚;Д;゚;)))) しかも宿題付き…!!世の中のお母さん方は本当に偉かった~!!あと1ヶ月、がんばろうぜぃっですね♪ところで、ゲランの美容液もう使ったかな?

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 18:22

    0/500

    • 返信する

  • 私も勉強中です・・・笑。夏休み、お察しします。ウチも部活などで朝から子供3人分と主人の弁当作り、時間差で夕飯作り、ホントめまいしてきますね(^_^;)がんばろうぜいっ(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 16:02

    0/500

    • 返信する

  • >みかわんこ♪さま メンバー様絶賛のピース・オブ・マインドですが、最近使い始めましたが、今年一番のヒットと言いたい位、かなり癒されますね☆HORのミントリープと併せて使うとかなりスッキリします♪今日も暑いので、お互い気をつけましょうね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 07:35

    0/500

    • 返信する

  • >美々姫さま 他にキバタンやモモイロイインコなどもいて、(*´д`)ハァハァ萌えてしまいました(笑)オカメさんの可愛さにノックアウトです!セキセイも原種は確か砂漠にいるんですよね。暑さに強いなんて羨ましい…。私は死にそうです^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 07:31

    0/500

    • 返信する

  • >inaoさま 早く学校に行って欲しい…一言に尽きますね(笑)プリントなど出来そうなモノはさっさとやるんですが、面倒なモノは残して、ギリギリになって泣き付くので腹立たしくて(笑)ピース・オブ・マインド、すごくオススメですよ~!!イライラや頭痛が半減した気分になります^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 07:26

    0/500

    • 返信する

  • >cocoa330さま 夏友…良かった!ご存知なんですね♪子どもに話しても?状態で、最近は無くなったのかなと思ってました。宿題をやり始めると、私の方がハマッて、「こんなんじゃイカン!!」とか完璧を追求し始めるので…(笑)今日も全国中暑いので、お互い気をつけましょうね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 07:22

    0/500

    • 返信する

  • 料理も素敵で美味しそうですが・・・インコ好きとしては可愛い鳥さんの写真に食いついてしまいましたー。インコは暑いの好きですから元気でしょうね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 01:41

    0/500

    • 返信する

  • 夏休み、親は疲れますね(涙)ウチの息子は小学校高学年になりましたが、宿題をやらせるのに毎日怒鳴りまくりです(-_-;) お子さんとのコラボの煮込みハンバーグ、素敵です♪微笑ましい光景が伝わってきます☆ イライラが募る毎日、私もピース・オブ・マインドが必要かもしれません(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 01:18

    0/500

    • 返信する

  • 夏休みの友…わたしもやってました!ちなみに愛媛です(笑)わたしも美術の宿題と家庭科は親にほとんどやってもらっていたような…(^_^;)覚えているところでは英語はノート一冊自主学習でした。なんて大雑把な…(笑)暑いですし身体にお気をつけてください☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/31 00:41

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる