皆様も体調は大丈夫でしょうか??
こう毎日暑いと、PCも開く気にもなれず、月1ペースの頭痛も手伝って、
すっかり美ログもご無沙汰してしまいました。
お気に入りメンバー様の記事も見たいのですが、だんだん登録人数が増えると
全部見きれないジレンマもありまして、それならいっその事、
”全部見ない!!”などと、暴挙に出ました…(笑)
でも、やっぱり見たいので、ちょっと読み逃げしてました。ごめんなさいm(_ _)m
なんといっても一番のストレスは、子どもが休みで一日中いることでしょうか(笑)
本人には全く罪は無いんですが、毎日弁当や昼ごはんを作らなくてはいけない、
中学生とはいえども、宿題のチェックをしなくてはならない事。
昔は小学生の頃は「夏休みの友」(←福島だけ?4教科の専用ドリル)や、
中高生の頃は夏休み専用のプリントがあって、親に手伝ってもらった記憶があまりない
んですが、最近の宿題は、暗に親にもチェックしてもらいなさい!的なものが出ますね。
あまり興味ないと思いますが、中1の宿題をご紹介。
■国語
・作文一編
・四字熟語 ですとな。
■社会
・年表作成 → 歴史上人物や、電話の歴史などの年表を自分なりに作るそうです
■数学
・プリント数枚
・専用ドリルのやり直し → 少なすぎるよ!!
■英語
・be動詞、一般動詞のプリント数枚 → これも少なすぎるよ!!
■技術・家庭科
・発明創意工夫
・布を作った作品を作成
・料理を作って写真に撮り、レポート作成 のうちから1つ以上
→なんとなく、どれも親の手伝いが必要…!?
■美術
・スケッチ(旅行先や近所の風景を色鉛筆でスケッチ)→ 旅行行かないけど…^^;
近所は書く気がしないらしい(笑)
プラス、「自由研究」と「毎日の家庭学習」だそうです。
多いんだか、少ないんだかわからん!!それにしても、今は厄介な宿題が多いですね~(´д`;)
大抵、子どもが分からないものは自分に降りかかってきます。
休みなんて…いらない~~~!!!!
そうは言っても、やらないわけにはいかないので(←小市民w)
今日は技・家の宿題、「料理」をやりました。
素敵なcafeや食堂が多い、こちらの美ログで公開するのも恥ずかしいですが、
子どもと私のコラボにしては上出来かなと思いまして…
モリ×2食堂はコレ一品で勝負(笑)
「トマトソースの煮込みハンバーグ」です。

あぁ、やっと一つ宿題が終わった。。。
あと、鳥好きらしく、暑い最中、近所の「野鳥の森」に行ってみました。
あまり規模は大きくないですが、こちらはオーストラリアのキャンベル市と姉妹都市に
なっていて、鳥が所狭しと飛んでいます。
いつか、掛川市の「掛川花鳥園」に行ってみたい…(人´∀`*)ウットリ






そんな訳で、しばらく子ども中心の生活で、更新や皆様のところにはマメに伺えませんが、
マイペースに行きたいと思います。
暑くてイライラしっぱなしの私のお守りコスメは、オリジンズの「ピース・オブ・マインド」です。
これ、すごいいいですね~!!
メンバー様も大絶賛でしたが、買って損なし!!
あと追加で10個ぐらい注文したい気分です♪
歯みがき好きの、うちのインコにもこっそりちょっとだけ付けてみたりして…
頭痛や肩こりにはもちろん、ムシムシするこの季節にぴったりです。
これで、イライラを乗り切ります。

皆さんもご自愛くださいね!長文失礼しました
普通の人。
モリ×2さん
ほとんどROM
さた~んさん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
グレープフルーツvさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
普通の人。
モリ×2さん
如意姫さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
走る事務員さん
jelly1979さん
化粧水ボヘミアンさん
化粧水ボヘミアンさん
化粧水ボヘミアンさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
普通の人。
モリ×2さん
ぱくたまちゃんさん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
美々姫さん
化粧品販売
inaoさん
cocoa330さん