15354views

ボディピアスを耳たぶに使うと外れないから、とてもいい感じ

ボディピアスを耳たぶに使うと外れないから、とてもいい感じ




ピアスが好き
他のアクセサリーはあまり着けないけど
ピアスだけは毎日付けている

子供を抱っこすると、ピアスに興味を持って
触ったり引っ張ったりされて、イテテテッなんてことも度々
そこで最近便利に使っているのが、ボディピアス

ボディピアスは鼻やへそや眉毛に使うものというイメージを持っていたけど
『ストレートバーベル』は普通に耳たぶに使えるってことを知ってから
普段使いにボディピアスを使うことが多くなった

ストレートバーベルは、シャフトの両側にネジでボールを付けるので
色々なボールを揃えると、デザインを簡単に増やせる

まず、基本のゴールドとシルバーを買うといい
シャフトの太さと長さを、自分の耳たぶに合わせて決める

私は比較的耳たぶが厚いので内径(長さ)10mmにした
市販のピアスで支障なく使えるなら8mmでもいいと思う

次ぎに軸の太さなのだが、通常のスタッドピアスは18Gなので
私は少しだけ太い16Gを使っている
これでしっかりしたピアスホールを作ろうと思って

ボディピアスは1個単位で購入できるので
最初に3mmボールと5mmボールを1個ずつ買った
これだと、5mmを表に3mmをキャッチ側に使えるからだ

あとは替玉、つまりカスタマイズアイテムを増やしていくと
色々なデザインが楽しめます
私の一番のお気に入りは8mmのボールです
こういうシンプルなデザインは毎日付けても飽きないし
どんな洋服にも合い、おしゃれなので本当に便利に使っています









このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • ◆みのむし☆さん◆キャプティブリングは慣れないとうまく付けられないと聞いたんですが、どうなのかなぁ?私も使ってみたいのですが、専用のプライヤーっも一緒に買った方がいいのかな?今検討中なんです~~お奨めがあったら教えてくださいね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/12 12:44

    0/500

    • 返信する

  • ◆ひろりんままさん◆ボディピアスっていうと、鼻とかへそとかのイメージが先行してしまって、私も普通に耳たぶに使うって思わなかったんですよね。でも使い初めてみたら、ちょっと子供に触られたくらいじゃ外れないし、付けたまま洗顔もできちゃうし、とても便利だってことが分かったんです、ですから使う頻度アップです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/12 12:25

    0/500

    • 返信する

  • ボディピアスを使うとは考えたことも無かったです♪さっそく買ってみま~す♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/7 16:25

    0/500

    • 返信する

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる