
男が「付き合いにくい」と思う女の特徴
2012/8/11 14:18
そこで、彼氏ができない女の特徴を、男性目線から探ってみました。
男が「付き合いにくい」と思う女の特徴
男性が言う「付き合いにくい女」とはどのような女性なのでしょうか?
●その1:戦わない女
面倒見がよく、姉さんタイプ。合コンの幹事などを率先して行う。恋愛競争の輪のなかに入ることはせずに、他の女性の後押しをしている。
「『私はいいの』とか言いながら、実際はアプローチされるのを待ってる感がうっとうしい! 戦って負けるのがこわいか、プライドが高いんじゃないの?」(30歳/男性/エンジニア)
●その2:ひたすら受身の女
前へ出るタイプではなく、みんなの後に付いてくる妹のような存在。誰かがいないとダメな感じがするので、ついつい構ってあげたくなる。
「自分から何もしない女ほど、何をしても文句ばかりで地雷だらけなんだよね……。努力しないで受身ばかりの女は見ていてイラッとするよ」(28歳/男性/自営業)
●その3:キャリア志向の女
仕事をテキパキとこなす、バリバリのキャリアウーマン。年収や容姿など、全ての項目においてパーフェクト。女性からの憧れの的。
「できる女気どりで上からモノを言ったり、くだらないことで女友だちと比べて争う姿が滑稽だよ。男の趣味もアクセサリー感覚なんでしょ。お前の自己満に付き合っている暇はない!」(33歳/男性/歯科医師)
●その4:不思議ちゃんな女
個性豊かなファッションや発言で、みんなから注目を集める存在。アーティスト気質なところもあり、独自の世界観をきちんと持っている。
「天然でボケてる子だったら可愛げがあるけど、自ら名乗る不思議ちゃんって姑息だよね。あれって、注目して欲しいからやってるキャラクターでしょ? ウザいよね」(27歳/男性/IT)
女性人気はあっても、男性から見ると全然違う!
たしかに、筆者の知人の「なぜか彼氏ができない女性」も、パンツスーツが似合う姉さんタイプ。いつも「自分のことよりひとのこと」という面倒見のよさで、女性からの人気はあります。ですが、男性の目線で見るとずいぶん違う印象になることに愕然としました。
男性のホンネは耳が痛くなる意見もありましたが、ちゃんとモテない女にはそれなりの理由があったんですね。
モテへの第一歩は、男性にどう見られているかを意識することと言えそうです。
アメーバニュースより
ブログネタ:
参加中
田舎がない。
もともと横浜だし、主人の実家は東京だし。
田舎ある人うらやましい~
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆ヘルシーなおやつ☆
スピードマスターさん義母と猫息子のブr…カプリッチョ
元BA、コスメコンシェルジュ。現医療職。青空ひなた|猫好きWEBライター見習いさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます