444views

血色&ツヤをブレンドする新ファンデーション

血色&ツヤをブレンドする新ファンデーション



【AQ MW】
エレガントブレンド ファンデーション
全7色 SPF20/PA++
本体価格 ¥9,000(税込¥9,450)
ケース    ¥1,500(税込¥1,575)
パフ    ¥500(税込¥525)

2012年8月21日新発売の
コスメデコルテ AQ MW エレガントブレンド ファンデーションと、
メイクアップベース モイスチュア、グローイング コンシーラーが
発売前にモニターでお試しさせて頂ける事になったので、早速使ってみました。

AQ MWのスキンケアラインは、現品・サンプルを含め使った事があります。
中でも洗顔石鹸のフェイシャルバーは何度もリピしていて、今でも愛用しています。

さて、まずはパウダーファンデーションのエレガントブレンド ファンデーションから。

AQ MWのメイクアップラインも、スキンケア同様、
マルセル・ワンダース氏のパッケージデザインに目を奪われます。

スキンケアラインの白を基調としたのも華やかでキレイだったけど、
メイクラインの黒を基調としたのも、シックでとっても素敵。

パウダリーケースにはベロアの専用カバー付き。

ちょっとゴミが付いちゃうと目立っちゃうケド、
高級感があって、持っていて気分が上がります。

そして、何と言っても雑誌やコスメデコルテのカウンターでも見てて驚いたのが、
この3色ブレンドのパウダー。

血色感、ツヤ、カバー力の3色をブレンドし、内側から輝くような、
血色感と光のバランスに優れた肌色を生み出します。

上と下は「肌色ファンデーション」、 2番目は「ツヤパウダー」、
3番目が「血色パウダー」になっています。

「血色パウダー」
肌本来が持つ自然な血色感を与えることで、くすみをとばし、
いきいきとした若々しい肌に仕上げます。

「ツヤパウダー」
繊細なパールの効果で、肌そのものが潤っているような、自然なツヤ感を与えます。

「肌色ファンデーション」
ナノレベルで加工したパウダーを採用している為、薄膜なのに自然なカバー力を発揮します。

3色それぞれの層が最大限の効果を生むように、肌への付着性を考慮し、
各油剤の量を変えてあります。

そのため、肌にのせた時に下から「肌色ファンデーション」、「血色パウダー」、
「ツヤパウダー」の順にレイヤードとなって、繊細な3層美膜を形成する事ができます。

頂いたカラーは標準色の302(オークル)だったので、私にはちょっと暗めでしたが、
使えないほど不自然に浮く感じにはなりませんでした。

でも、次回レフィルを買うなら、
もう少し明るめのカラーのクリームの201か202あたりが良さそう。

スポンジも”技あり”で、カバー力を発揮できるスポンジ面と、
ナチュラルで透明感のある仕上がりになるパフ面の、
両面スポンジになっています。

使い方は簡単で、スポンジ面でファンデーションを上から下へと滑らせて肌へつけたあと、
パフ面で磨くようになでると、ツヤのある美しい仕上がりが完成します。

勿論、好みによって、どちらか一方だけで仕上げてもOK。
肌当たりがとっても気持のいいスポンジです。

実際にエレガントブレンド ファンデーションを付けてみて1番驚いたのが、
ファンデーションを塗っただけの状態でも顔色が良い事!

さすが「3色パウダー」の威力はすごいですね!

普段、ベースメイクが完了した時点では、
のっぺりしたキャンパスが出来あがったような感じになるので、
そのあとチークやハイライト、シェーディングを足したりするのですが、
このエレガントブレンド ファンデーションは、
ファンデーションを塗っただけで立体感があって顔色の良い血色感が出るんです!

このエレガントブレンド ファンデーションを塗っただけの状態で、
旦那が私の顔を見て、「あれっ?何だか顔色良いね」って。
まだ、チークとか何にも入れていないのに。

一緒に使ったベースのメイクアップベース モイスチュアにパールが入っているので、
その相乗効果もあると思いますが。

ただ、このパール感が肌の凸凹を目立たせてしまうという欠点も・・・。

私の場合、額のニキビ跡と、鼻の毛穴、頬の加齢で縦に落ちた毛穴が気になるのですが、
下地とファンデーションに入っている「ツヤパウダー」のパールが、
これらの凹凸を拾ってしまうんです。

肌がツルンとした”ゆで卵”みたいな肌だったら、もっとキレイに仕上がるだろうに。。。

なので、私のように肌の凹凸が気になる方は、
毛穴を埋めるパテのような「毛穴専用ベース」が必須アイテムです。

そして、下地のメイクアップベース モイスチュアを塗りすぎないように気を付けて、
(元々使用量は、パール粒で全顔いけます)
ファンデーションを薄く重ねていくのがコツ。

通常はスポンジに1/2くらいファンデーションをとるかと思うのですが、
このエレガントブレンド ファンデーションはカバー力があるし、
パール入りで粉質がしっとりしているので、
1/2も取ったら1度につきすぎて、毛穴が目立ってしまいます。

スポンジに1/3程度取り、目の下の頬から外側に向かって放射線状に滑らせて重ねていきます。

目の下の頬など、足りない所にパフ面でもう一度1/3取って、
カバーしたい所は後から重ねれば良いので、

「薄く」をシフォンのように重ねるのが大事。

そうすると、キレイな「血色感&ツヤ肌」に仕上がります。

それでも、夏は毛穴が開きやすいので気になる方は、
ちょっと面倒だけど、今の季節だけでも、
Tゾーンだけ夏用の皮脂吸収タイプのパウダリーを使って、
Uゾーンはこのエレガントブレンド ファンデーションで仕上げるのも手。

ベースも、Tゾーンだけパール入りのものではないベースをチョイスするとgood。

外に出る機会が多くて、化粧崩れしやすい方は、「水あり」でも使えるので、
夏は「水あり」で密着感を高めて使うのもいいかと思います。

と、私は毛穴と凹凸が気になる肌なので、使い方に工夫が必要ですが、
それでも、毛穴が気にならない部分は、
パールがギラギラしすぎず、上品に艶めいてとってもキレイに仕上がります。

元々肌がフラットな方は、何の問題もなく、簡単にキレイな”ツヤ肌”が作れると思います。

その他にも、夕方になっても顔色がくすまないし、
クーラーにあたっても全然肌が乾かないのも魅力。

秋冬の乾燥もこのファンデなら”乾燥知らず”で過ごせそう!!

メイクアップベース モイスチュアと、グローイング コンシーラーは、
また次回に書きます。  (*'-')ノ~。.*・゚

http://ameblo.jp/kuwarian/entry-11331301701.html









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる