
わたしが紹介する
デカ目メイクの作り方は、
つけまをつけません!
派手なデカ目にしたい方は
参考にならないと思います。
あくまでナチュラルなデカ目。
1:アイホールにアイシャドウ下地!
→私が使っているのはcanmakeの物。
525円ですが、かなり優秀。
下地は必要です!
2:白か薄ピンクのアイシャドウをアイホールに
→決して濃い色を使わない。私が使っているのは
canmakeのアイニュアンス。付けすぎ注意!
3:アイラインをほそーく引く
→私はリキッドタイプをお勧めします。
とにかく細く。私の場合は奥二重で
ラインが隠れてしまうのですが、
派手メイクでは無いので、隠れても大丈夫です。
4:ブラウンのアイシャドウをラインの上に乗せる
→アイラインを隠す様なつもりで、アイシャドウをのせる
ここの色は濃い色の方が目が大きくみえます!
5:下まぶたに、白かピンクのアイシャドウをのせる
→のばすのは、目尻から目頭の位置まで。
6:下まぶたの目尻側にブラウンを少し乗せる。
→ぼかすような感じで。そうするとたれ目っぽく
ふんわりした感じになります。ただ付けすぎると
くまみたいになります(;0;)
7:ビューラーでまつげをあげて、ブラウンのマスカラ!
→あんまり付けすぎると、いくらブラウンでも、
ケバくなります~~
こんな感じです。!
自分流のデカ目の作り方なので
正しいかどうかわかりませんが(._.)Σ
興味のある方は試してみてください。
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
【夏の新作】2025 Summer Collection発売!
エトヴォスのブログエトヴォス気になるのは…完熟ピーチカラー?それとも王道赤みピンク?
キャンメイクのブログキャンメイク
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます