136views

美々あんぬ的【東大門タッカンマリ横丁】で1番好きタッカンマリ屋さん!あくまでも個人的見解です。…

美々あんぬ的【東大門タッカンマリ横丁】で1番好きタッカンマリ屋さん!あくまでも個人的見解です。…



大学路★へ行って、駱山(ナクサン)公園★まで登って・・
クタクタな私達の夕食は・・・東大門タッカンマリ横丁にタッカンマリを食べに。。

何回行っててもまたまた行き着けず・・
さんざん迷い、あんだけ歩いたのにさらに歩き・・
もうこれ以上歩きたくない私達はタクシーで3000W位の場所を
降りてからもまた迷い・・・(→o←)ゞ

ルドルフが道歩いているおじさんに聞いて、
ようやく辿りつけたという情けない美々あんぬ。。。

そもそも私が行きたいと言っていたのに、
店の名前から間違えていて、(こんな長い名前、覚えられない。。)
違う場所の違う店に行ってしまったほど。。。(・_・;)

今から思うと、こんなに引っ張り回されて、ルドルフよく怒らなかったなぁ・・

で、今回どうしても行きたかった?というか
検証してみたかったお店にやってまいりました。

そう、いつも並んでいるこのお店

チンオックァ・ハルメ・ウォンジョ・タッカンマリ★



このお店のタッカンマリを食さないで、東大門タッカンマリ横丁の
タッカンマリは語れないらしく?検証のためやってまいりました。

7時位だったせいか、並んでいる人も少なく、
渡された整理番号10番で、5分位待ったら入店できラッキー・・と思いきや・・

通された席が2階の1番後ろの隅っこに追いやられてしまい・・(。>0<。)

これ、どういう事かわかります?

窓が開いていて冷房の効いてない店内で扇風機だけが回ってるんですが・・
全く風が来ない位置なんです。

追って画像で説明します。。。

席に着いたら、もちろんタッカンマリの鍋がド~ンと運ばれて来て



この画像の右側にあるのが冷風機なんですが、
完全に後ろの人が占領してます。。。(・・;)




でもって、お水とキムチはセルフサービス。
奥に追いやられたルドルフは出れない状態なので、
ここは美々あんぬが取りに。。。
「他の店は持って来てくれるのにぃ・・」と文句を言うと
「仕方ないですよ~、こんだけ客がいたら。僕が経営者でもセルフにします。。」
とどこまでも優しいルドルフ(ノ゚ο゚)ノ


店内はこんな感じで、窓側の席が空いたから???に
「あそこに替わりたい」と言っても・・無視・°・(ノД`)・°・



さらに韓国人同士、および韓国人が1人でもいる場合は
鶏を切りに来てくれません。。。ヽ((◎д◎ ))ゝ

なので自らハサミを持ち、切ろうとするルドルフ。。
しかし、鶏が固くて素人に切れるものではなく、
日本人の私が???~と呼び、切ってもらうことに

そしてお気づきかと思いますが、いつも入れる
なつめと高麗人参のトッピングはメニューになく
・・・この状態でいただきます。。。。。゚(T^T)゚。



さらに煮る事10分以上・・これが・・・地獄なんです。。。

私は後ろの席の人が席を立ったので、冷風機をこちらに向けて
かろうじて生ぬるい風は来るんですが・・
扇風機も冷風機も奥に追いやられたルドルフの席には届かず・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ルドルフ、水を抱えて涼を取っています。。。(゚_゚i)



※(タレの作り方とかはこちらを参照ください→★)

で、隣に韓国の可愛い女の子が2人席に着いたんですが・・・
初めて来店したのに、彼女達にも鶏を切ってくれる様子はなく、
ルドルフでも切れなかった鶏を女の子が切れるはずもなく・・((>д<))
今度は???を呼んで、切ってもらいました。

そして彼女の後ろにある扇風機が生ぬるい風を送ってくれるのみ。
奥にある冷房は全く役を成しておりません。。。。Σ(゚д゚;)



韓国人の彼女達のお鍋。
タレに味を付けるのではなく、鍋自体に味を付けて真っ赤にしています。
もちろん、さらにタレにも唐辛子を入れ、真っ赤か



日本人のいるこちらのお鍋。
あっさり塩味が好きなので、鍋はそのままのスープを活かし、
ルドルフには自分で辛いタレを作ってもらい、食べてもらいました。

スープが透き通っています。。



すっかり食べ終わったら



スープを付け足し、カルグクスを投入。。。



さらに火を使う時間が長ければ長いほど、地獄が続きます。

とにかく、暑いのなんのって・・
まさか冷房がきいてないとは思わなかったので、
本当にサウナの中で鍋を食べてる感じ?

いくら暑い時には熱いものを・・と言っても、
身体に悪いぞ~




隣の韓国人女子に「何故この店に来たの?」とインタビューしたら
やはり韓国のブログでも有名みたいで、1回来たかったと。

後ろにいた日本人親子にもインタビューしたんですが、
料理家のコウ ケンテツさんのオススメ店だとか・・

やはり皆さん、ブログの影響が大きいようです。(^▽^;)

韓国人連れだと鶏を切ってくれないとか、
キムチとお水がセルフとか、
窓際に替わりたいと言っても無視されたとか、
扇風機の風が来なかったとか、
トッピングになつめと高麗人参がなかったとか、

あれ?ネに持ってる?(笑)

サービス面+スープのお味などで総合判断した結果、

美々あんぬ個人的には・・・
東大門タッカンマリ横丁の中では

明洞タッカンマリ★が1番好きです。

この結果には・・・

多分、このブログを読んでいただいてる方の最低3人は
「だよね!」と頷いてくださるのでは?

ま・・味は好みなもんで

好き嫌いは勝手です。。。σ(^_^;)



※今ままでのタッカンマリ記事、こちらにまとめました
→ブログテーマ【タッカンマリ】★からご覧ください



U-KISS・チョン ジヒョン・カン ジファンなど
韓国芸能人が多く通う皮膚科医推薦
全成分植物性・LANMI BBクリーム&日焼け止めクリームは
※バナーをクリックするとHPへ飛びます




























ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる