417views

アスタリフト ~赤のカクテル~

アスタリフト ~赤のカクテル~



すでに何名かのBeautist様も記事にされております、
「アスタリフト 5万名様プレゼント」に私も当選いたしました!
私がいただいたのは新製品の「エッセンス デスティニー」(美容液)現品です。

トマトなどに含まれる赤の自然派カロテノイド「リコピン」、
天然の赤の色素「アスタキサンチン」という赤の美容パワーのカクテルで、
3種のコラーゲンとともに「肌のハリ」にアプローチする商品とのこと。

こちらのブランド、気になっていたのです。
時代の流れで写真がフィルムというものを必要としなくなり、
企業として生き残るために「化粧品」という分野に着目されたこと。
今、他業種からの化粧品業界への進出が増えていますよね。
ノウハウがどのように生かされるのか興味津々です。
すでに発売されていたとはいえ、
このような大規模プロモーションが行われるところに
企業の「本気度」が伺いしれます。

使用するのは「女性」です。
「感性」に従い選択する「女性」に対するマーケットは、
いままでとは勝手が違うと推測いたします。
研究成果の商品化といい、
今回のリニューアルの一つである「リフィル対応」など、
じつに「日本企業的」で堅実なのですが、
「感情にうったえるビジュアル」など+αが、
「女性」のマーケットには不可欠かと存じます。
(外資のブランドは顕著ですよね)

ま、つらつらと硬めなことをつづってまいりましたが、
私も「感性で選択する女性」の一人。
楽しんで「新商品」を使わせていただきます!

ありがたいことにお品をお試しさせていただく機会が増えておりうれしいかぎりです。
チャンスを大切に、またひとりでも多くの方にお品を知っていただけるよう、
精進したいと思っています。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • キトキト様 コメントありがとうございます♪いつもキトキト様の記事、参考にさせていただいております!おっしゃる通り、うったえる何かが足りない。こういったイメージ戦略が必要な分野に新参入ゆえの、プロモーションの硬さみたいなものを感じます。使用感に対してはまたご報告させていただきます!

    0/500

    • 更新する

    2012/9/24 15:28

    0/500

    • 返信する

  • ranmaru様 コメントありがとうございます♪現品をいただけると本当に嬉しいですね♪お肌がよろこぶ、素敵なお味であるのを楽しみにしています♪

    0/500

    • 更新する

    2012/8/25 22:31

    0/500

    • 返信する

  • おめでとうございます♪同じく当選しました。現品は嬉しいですよね^^新商品が出るので旧の商品が20%OFFになっていましたよ。じっくりお肌で、味わいましょうね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/8/25 20:50

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる