
年齢容姿は変わらないのに恋人ができる女性とできない女性...何が違うの?…
2012/8/26 14:19
では恋人ができる女性とできない女性の違いは何でしょうか?
■恋人ができやすい女性の特徴
・フレンドリー
・自分の世界がある
・世界観が広い
・好奇心旺盛
・恋人を探しにやっきになっていない
・社交的
・ひとりで出かけることを楽しめる
・何をするにもリラックスしている
■恋人ができにくい女性の特徴
・自分の世界がない
・条件で男性を見てしまう
・恋人探しをしている
・内向的
・ひとりであまり出かけない
・頑張り過ぎる
ひとりでもどんどん出かけて自分の世界を広げる
恋人ができやすい女性というのは、自分の世界観があるのでひとりで出かけても楽しめます。また世界観が広いというのも大切です。世界観が狭いとひとつの場所にしか出かけずに、狭い人間関係になってしまい出会い方もワンパターン。
例えば、その世界が手芸だったとしましょう。手芸の世界といったら女性だけですよね。手芸の世界も大切にしながら、絵にも興味を持つなど幅を広げていかないと出会いが狭ばってしまいます。
ひとりで楽しめる力とは、例えばお気に入りの町に行って散歩して美術館に入るとか、コンサートやライブを見に行くとか、お気に入りのMUSICバーに行って音を楽しむなどで、幅広くひとりでの楽しみ方を知っているということです。
ひとり旅行をしていた女性が、旅先で出会った男性と付き合うという話しは良く聞きますね。趣味や趣向の世界というのは親密になるのが早く、また共通の趣味で話しが合うため、お互いに魅かれやすいものなのです。
またこの手の女性は、男性と出会ったとしても、女性友達のように相性が合えば良い友達になろうとします。「この人は恋人にどうか?」などの幅狭い視点で男性を見ません。
■常に友達といるのは自らチャンスを潰している!?
反対に恋人ができにくい女性とは、生きている世界がとても狭いのが特徴です。そして男性を恋人になれるかなれないか、という視点で見ている傾向があります。
出かけるのも仕事と女友達との食事などだけで、いつも女性と一緒にいます。女友達を大切にするのは良いことですが、いつも女性とつるんでいる女性は恋人ができにくいんですね。
好きなコンサート、行きつけのカフェなど、ひとりで行動することで新たな出会いがやってくるのに、いつも誰かといることで出会いのチャンスを逃してしまうのです。
それでは、「恋人ができにくい女性」の行動をしてしまっている人はいったいどうしたら良いのでしょうか?
■恋人ができる女性になるためのステップ
ステップ1:ひとりで出かけることを楽しめるようになる
まずは恋人に出会わなくてはいけません。出会いなくして恋はないのです。ではどういう場に出かければ出会うか? 究極にはどんな場所でも良いのです。そうは言ってもどこも思い浮かばない人は、自分が興味を持てる趣味を探して、趣味の場所に出かけて行くと良いでしょう。そして、趣味はあるけど出会いがないという女性は、もう少し趣味の範囲を広げましょう。
好きなことが見つからない場合は、習いごと(必ず男性がいる習いごとにしてください。例:将棋や語学など)、イベント(ワインティスティング)、パーティー、美術館、行き着けのカフェやバーなどにひとりで出かけましょう。
少しハードルが高いかもしれませんがひとり旅などにチェレンジして、ひとりで出かけるトレーニングをするのもおすすめです。
ステップ2:男性との出会いは気負わずフラットな気持ちで
ひとりで出かけているのにまったく出会いがない場合は、男性が話しかけにくい雰囲気を作っているのかも。知り合いに、そこそこ綺麗で一流企業に勤め、週2回は合コンに参加するけど、恋人どころか男友達さえ全然できないという女性がいます。
そういう女性は男性を必要以上に意識してしまい、礼儀正しく接し過ぎているのです。礼儀正し過ぎると距離があり、知り合いから友達のポジションまでいけないため親しくなれません。礼儀正しくなくてはいけないという思い込みを捨て、頑張り過ぎるのをやめて、フラットな気持ちで接してみると良いでしょう。
ステップ3:最初から条件などつけない
条件や期待値が高いというのは、男性を友達になれるかどうか? と見るのではなく、すぐに恋愛相手や結婚相手にふさわしいかと値踏みをし、枠を狭くしているので交友関係が広がらないのです。男性を異性として見るのではなく、同じ人間として、友達を増やしたいという気持ちで出会いを楽しみましょう。交友関係が狭くなると出会いすらなくなってしまいます。条件などつけずに交流を広げましょう。
ステップ4:自分の博識ぶりをアピールしない
焦りがあると、自分の長所だと思っていることを、聞かれもしないのに自らアピールしちゃうんですよね(留学していた、私は英語がぺらぺらなど)。本当に博識な女性は自分の知識なんてひけらかしたりしないことを男性たちは知っています。
例えば、合コンなど会ったばかりの場所で「俺、自分のマンション持っているんだ」と、自慢げにアピールする独身男性に、女性側はちょっとひいてしまいますよね。それと同じようなことをすると、男性側からヒンシュクを買ってしまうのです。
自分の長所は聞かれたら答えれば良いだけなので、自らアピールするのは止めましょう。自然体で誰に対してもフラットな女性、男性はそういう女性を魅力的だと感じます。自然体で男友達ができやすい女性は、恋人ができやすい女性と言えるでしょう。
以上、ポイントをおさらいしてみましょう!
1:興味のあるところにひとりで出かけ楽しめるようになる
2:誰かに出会う時は、男女変わりなくフラットな気持ちで接する
3:男性に最初から条件などつけない
4:自分の博識ぶりをアピールしない
長年、恋人がいない女性は、男性が友達になりたいと思う女性を目指すと良いでしょう。
アメーバニュースより
ブログネタ:
参加中
小学1年生とかかなぁ。。
スゴク嬉しかったと思います。
もうでも廃刊しちゃいましたよね。
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆おさかなソーセージ☆
スピードマスターさん☆スーパーカップ☆
スピードマスターさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます