
皆様の美ログで大好評の「ピュア クロマティックス」と遂にゲットしました!
今季、ぜひゲットしたかったお色、カーキ色の#10です。
イエベの私には鬼門の銀色と、なじみすぎてぼやけるorカメレオンになるカーキ。
鬼門だらけのパレットで躊躇していましたが、雑誌でもよく取り上げられていて、
カーキが欲しかった私の心をくすぐりました(^o^)
そして先日、カウンターでタッチアップして頂きました☆
男性店員さんは初めてでしたが、気さくに話して下さって
「この色、似合うと思いますよ~(^-^)」とのことでした。
テキパキとメイクを仕上げていく店員さん、ものの10分でアイメイク・チークが完成。
完成したのは想像以上のメイクでした…。
メインを3(写真2)にしたおかげか、普段使いできそうなほど良い色合で、
ラメもギラつくのではなく、品の良い輝き…。
大人っぽく、洗練されたカーキに心奪われました(>_<)
今回のタッチアップして頂いた時の使用方法です☆
(写真2の番号で書いてます)
1→アイホール1/3の目尻側
2→眉下のハイライト、アイホールの真ん中
3→アイホール
4→目の際のライン
1,3,4は水ほ一滴垂らしてから、指で瞼につけたり、
水なしの状態でブラシで重ねたりしていました☆
水を使ってもアイシャドウはドロドロにならず、水をはじいていました。
おかげさまでカーキ不得意を克服できましたー!!!
ありがとうございます♪
研究して沢山使います!
~ここからは余談です~
担当して下さった男性店員さんなんですが、たまに後ろにいた女性店員さんと
「まだ大丈夫?」と話していました。
びっくりするくらい手際が良いし、色選びも早いし的確。
「あれ?」と思っていました。
私のメイクが終わり、お会計時に後ろにいた女性店員さんと男性店員さんが交代して
女性店員さんが接客していた方のメイクを始めました。
「あれ、やっぱり…アーティストさんだった!?」
確認はしていませんが、おそらくアーティストさんのようです…(汗)
何も知らないで子連れの私が(しかも初めて来たカウンター)、
予約もせずにメイクしてもらうなんて、あつかましかったんじゃないかと(TOT)
色選びの早さ・手際の良さといい納得かも。
恐れ多いながら、素晴らしい体験と一期一会のようなすごい偶然!に感謝です。
以上、高夜の「行き当たりばったり…!」でした(笑)



気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
ステップライフさん
化粧水ボヘミアンさん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
ranmaruさん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん