
グリーンスムジーを、朝にサクッと作ってみました。
recolte レコルト 『カプセルカッター』 4,200円
レシピの基本は、君島十和子さんの著書「君島十和子の食べるコスメ」を参考にしています。
十和子さんの基本的な野菜ジュースは、人参とりんごとレモンのミックスなのだそう。
そして本日のグリーンスムージーに使えそうな食材は、これ。
で注文する時、今までほとんど定期的に送られてくる食材をそのままでした。
でも野菜&フルーツスムージーを作るようになって、野菜とフルーツの消費量が多くなったので、量も多めで、種類もスムージーに使えそうなのを選ぶようになりました。
今回の材料は・・
・ほうれん草 2束
・人参 半分
・りんご 半分
・パイナップル
・キウイ
・レモン スライス2枚
・氷 3個
・100%りんごジュース 少量
このミキサーは氷もクラッシュできるので、いつも氷も入れてます。
MAXの位置までカットした材料を入れ、少しミキサーにかけ、量が減ったら、また材料を入れ足すと、コップ2杯分の量が出来ます。
ほうれん草の青臭さもなく、美味しくできました。
パイナップルとりんごが、青臭さやえぐみを消して、美味しくしてくれているようです。
この、付属のふりかけ用のフタも付いてるけど、ふりかけの材料がわかないから、使わいな・・」っと友達に言ったら・・
・煮干し
・かつおぶし
・ごま
・味海苔
などの、家にある乾物を入れると簡単なふりかけができるのだそう・・
今度、試してみようと思っています。
カプセルカッターも、刃を外し、コップを洗うみたいに簡単に洗えて、お手入れが凄く楽。
コンパクトなので、キッチンに置きっぱなしでも、邪魔になりません。
毎朝、相方にも飲んでもらっていますが、相方に肌がキレイになってきました。
自分じゃあまりわからなけど、きっと私の肌もキレイになっているはず・・。
詳細IDEAイデア公式オンライン
プラスマイナスゼロ±0ストア記事
いつも応援ありがとうございます。
クリック
更新の励みになります。
Tweet




