
オレンジ系のチークとリップが欲しくて、チークは今巷で話題の江原道をチョイス。
次にチークを買うならシミの原因になりにくいタール系色素不使用のものにしようと
決めていて、エドヴォスのとどちらにしようか悩んだんですが、
エドヴォスのには控えめだけどラメが入っていて、欲しいときに
ラメ後足し可能なラメなしの江原道に。でもエドヴォスのカモミールは
薄付きだけど絶妙なカラーでちょっと名残り惜しかった!
カラーは「201 はちみつオレンジ」。
この色、私と同じイエベ色白肌さんには絶賛おすすめ中。
パフがよくできていて、ほほにポンポンするだけで
メイク上級者みたいな自然な仕上がりに。
パッケージに「美骨格チーク」と書いてあったんですが、
確かに薄い私の顔にもメリハリが!もちもよくて保湿効果も。
顔色悪い系でチークは必需品なので香料・石油系鉱物油不使用なのも安心。
リップはアユーラのシルクムーンルージュのオレンジに。
“月明かりに照らされたように繊細な色づき”のキャッチコピーにまんまとひかれ
タッチアップしてもらったら透明感のある薄付きのきれいなオレンジに
ノックダウンされました。限定品で人気のカラーみたいです。
同じシリーズのムーンアイシャドーにも後ろ髪引かれました。
ちらっと写っているのはアユーラの朝用美容液
「ウェルバランス オイルシャットワークスアドバンス」
メイク崩れの気になる小鼻などにひと塗りしておくと、
毛穴をフラットに整えてくれるので、これを使うのと使わないとでは
仕上がりに差が、メイク崩れしにくくなりました。
最後の一枚は今さらですが、この夏に買った日焼け止め
「資生堂のサンメディックUV 薬用サンプロテクト 」
日焼け止めって毎年いろんなものに浮気したくなりませんか?
今年はどれにしようと放浪しているとき
駅前のマツキヨで見つけ、タッチアップしてみたらなかなかよい。
帰ってクチコミも検索すると、ベストコスメの日焼け止めでした。クチコミばんざい。
防腐剤無添加、アルコールフリー、無着色、無香料、鉱物油無添加でやさしい作りだけど
のびがよくてべたつかず潤い感のある理想の仕上がり。
お手頃価格なのでボディ用に惜しみなく使用中。
まだまだ残暑厳しいですが、街には秋メイクがちらほら。
暑い暑いと言っているうちになんだかあっという間に
クリスマスコフレが登場していそうな感じで時間が流れそうな予感。
買わなくても(買えなくても?)各社のかわいいコフレを見るのは毎年楽しみ^^


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます