
いい意味で物欲しい唇を作る口紅とは??
2012/8/30 03:34
シャネル、昔は大好きなブランドでした。
口紅が特に好きで、私はアクアルミエールのワイキキとポジターノが大好きだったのでした。
アクアルミエールがなくなって、ルージュココになったころに婚約し、
独身時代に終わりを告げました。
青春の口紅でもありました。
結婚式はセルフメイクだったのですが、ルージュアリュールの13番を使おうとしていたのですが、廃盤で見つからず、似たような色の42番でメイクしました。
13番はテンダーというミルキーピンク色で、私は勝手に聖母ピンクと名付けていました。
ホントにいい色だったんだよ。
で、それからあんまりお世話になっていないですね。
最近になって買ってみたりはしてますが、アイシャドウだったり、グロスだったり。
ルージュココやココシャインになってから食指が動かなくなりましたね。
色味が多少濁って暗めになったような気がするのは私だけでしょうか?
どちらかというと、今のシャネルで好きなのはアイものとチーク(ジュです。)です。
で、今日は会社の帰り道にゲランのカウンターがある近所の薬局へ寄ってみた。
なんだかんだ言って今一番欲しいのはたぶんゲラン様かもしれない。
テンションが上がってくるのを感じました。
特に限定のキスキスのグロスのかわいいこと!!
(ピンクが超控えめなんだけど素敵。)
あとルージュジェレクストレのM25番をお店の方は大プッシュしてくれたのですが、
これが青みもなきゃ黄身もない、気持ちのいいくらいニュートラルな赤でした。
赤リップ苦手なんですが、これなら手を出したいくらいカッコいいな。
会社にいつも着て行っている黒スーツに合うかも。
あと、既存の色ですが、お店の人がセレクトして薦めてくれたのが
シャインオートマティックの262番(赤ピンク!!)
私の好きそうな色として出してくれたのが
ルージュオートマティックの103番のベージュでした。
試したの全部ほしいってなって何も買わないで帰ってきましたけど。
なんてんでしょうか、
ゲランの化粧品の場合、私の手持ちの服と合わせるのが楽しくてしょうがないんですね。
カラーコーディネイトが楽しくなるといいますか、
面白そうな色がたくさんそろっています。
あと質感がなんとも全部色っぽいですね。
セクシーな感じがして好きです。
マットの口紅(ルージュジェレクストレ)はなんというか、こちらの男性が「いいね」と舌なめずりして喜びそうなくらい、物欲しい感じ(いい意味で。)がしてたまらんと思います。
こっちの男性はなんというか口紅はグロスでつやつやはあんまり好きではないんです。
だってこれからキスしなくちゃいけないのですからね。
つやつやの唇してたら、「拭いてほしいな、ラメ顔につくのやだよ」ってなります。
多分ね、デートした後で化粧直しなんかしなくてもいいわけですよ。
どうせキスして口紅落ちるんだからね。
落ちかけでちょっと色がほんのり乗っている程度の方が彼らは燃えるわけでして。
マットな口紅も同じ論理です。
なんというか染めたようなほんのりした付き方で、多少カサっとした方が
セクシーで燃えるわけです。
で、そういうことが終わったあと上気した頬で、
うるっとした目と唇で見つめられたりしたら、彼らはたまらないわけですね。
あと、ルージュジェエクストレは割と唇の形がはっきりでるくらい色が付きます。
これも結構ポイントですね。
やっぱり男って女の唇の形って見てるんですよね。
これ男それぞれ好みの形があるようでなんとも言えないのですが、
やっぱり唇がはっきりぼんっと出てくる化粧ってのは
男性受けがいいようです。
その辺わかっててゲラン様はああいう化粧品を作るのでしょうか??
色っぽい生活とは無縁でもまとっているだけでいい女になれそうな雰囲気が
ゲランの化粧品にはありますね。
最近ものすごい好きです。
コメント(2件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
Happy Lipstick Day! - ナショナル リップスティック デーをゲランとともにお祝いしましょう
ゲランのブログゲラン【8月の新製品ニュース】『プリズム・リーブル』シリーズから新プレストパウダー誕生!
ジバンシイのブログジバンシイ
会社員
青いかぼちゃさん
会社員
青いかぼちゃさん