
うちのワンコ(13歳・♀)も散歩拒否で夏が終わろうとしています。
というか、炎天下に散歩してるのを見ると危機を感じてしまう。。。
愛犬が子犬のとき、夏に疑問を感じてアスファルトを触ってから散歩に行ってました。
日が暮れても何時間熱いものなのか、だんだん勘でも分かるようになります。
せっかく「しゃべるねこ、しおちゃん」DVDを待ってるので、
おやつとごはんについて書いてみたいと思います。
「13歳で、まだこれ噛めるんですか?」
カリカリを買うとこんな質問をされる事が。。。
『日本の13歳犬はそんなに歯が無いんですか?』
と、もう5回くらいは聞きたくなりましたが、グッとこらえています。
一般的に『わんこが喜ぶおやつ』というのがうちの犬はアレルギーで殆ど食べられません。
そこで当時高校生だったわたくし、考えました~。
(原因を探るべく、愛犬に与えていたフード、ビスケットを少量ずつ食べながら・汗)
結局、「自分が食べれるくらいのドッグフードに変える!乳製品はこのコだめだ!」
原料記載に副産物(←臓物。食品アレルギーっ子になりやすくしてしまいます)、
化粧品でも危ない添加物が載ってるものの多いこと…。
結局、ユーカヌバと最近ロイヤルカナンの皮膚用を少しブレンドしています。
カリカリも量買えばもらえるサンプル。これに国産のこだわりフードや
アニマルプラネット監修のフードなんかもあって、だいたいおやつといえば
うちでは『試供品の高価orオーガニックなカリカリとジャーキー』です。
もしかしたらわたしは、この子のおかげでコスメも原材料・成分を見るのが
苦ではないのかも。
化学の成績は悲惨だったはずなんですが(苦笑)、栄養素・元素記号も必要なのは
見分けられる。そういえば、しおちゃん達のおやつも小分けパックのカリカリだ…!
弱いところがあるからこそ、原因を調べて詳しくなって回避する。
これは動物も人間も変わらないように思います^^それで元気でいられたらいいです。
世話をしているようで、先に逝った猫からもらった愛情は計り知れないし、
今、犬からもらっている思いやりや愛情もたくさんありますから、
人間のわがままですが、その日々が1日でも長く続くようにしたいです。
このブログに関連付けられたワード
コメント(2件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ペット カテゴリの最新ブログ
GO GO!猫日記 2025年猫の日&スニーカー&MACコスメフェス編
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きですmad-about-TIREURさん4コマまんが置き場
かさぶた評論家松崎しげらNightさん
色彩コーディネーター資格持ちの30代。
リュシアンさん
きのりん777さん