232views

「誰でも人形のような可憐なまつげに…ランコム『ヴィルトゥーズ ドールアイ』」

「誰でも人形のような可憐なまつげに…ランコム『ヴィルトゥーズ ドールアイ』」



マスカラ選びって…なかなか難しいですよね。

私のお友達なんかもそうなんだけど…

「午後になると、まつげが下にさがってくるのよ」

なぜかというと、繊維入りとか、そういうのって…
意外と重ね塗りすると重たくなって…

「重力に逆らえない、まつげ達が下りているくるという訳」

そう、なかなかカールをキープするっていうのは難しいんだよね。
私も汗水に強いマスカラ選ぶと、今度クレンジングが大変だし…

「本当、マスカラ選びは難しいよねぇ…」

そうなのよね…

「美しさと使いやすさを兼ね備えたマスカラが欲しいよね」

そんな中で…2012年、ランコムさんから…

「長く、1本1本セパレートされた、上向きのつややかな
 例えるなら、人形のようなまつげになりたい!」

という女性なら誰でも抱く憧れに>インスパイアされて
誕生したのがこちら。



「ヴィルトゥーズ ドールアイ」

こちらの商品は、日本女性の目元を研究し尽くした
ランコムさんが、可憐なお人形のようなまつげを実現すべく
色々なヒミツが隠されているんです。

■ヒミツ その1■ どこまでも長いまつげ

日本人女性に多いと言われている、短いまつげに
際立つ長さを演出するために、
ランコムさんが独自に開発・配合した
2種類のファイバーコンビネーションを採用。

だから…「つけまつげのような、まつけに変身」



これね…マスカラ塗る前の私のまつげ。



塗った後がコレ。



まぶた閉じると分かるかな?
きれいに塗ることできたでしょ。


■ヒミツ その2■ 1本、1本のまつげが広がる。



実は、こちらのマスカラのブラシ。
日本人の女性の目元に合うようにデザインされたもの。
だから、ブラシの長さやカーブもジャストサイズで
まつげにマスカラ液がしっかり絡んで
1本、1本のまつげが広がり、美しい仕上がりになるんです。


■ヒミツ その3■ 美しいまつげはずっと上向きをキープ。

ヴィルトゥーズ ドールアイは、水よりも軽い2種類のファイバーと
新世代の疎水性ポリマーによる「ファイバー シャイン フォーミュラ」で
今までのマスカラのように、マスカラ液の重みでまつげも下がりにくくて、
上向きのまつげをしっかりキープしてくれるんです。



ほらね。

ただし…
この上向きの1本、1本美しいまつげを作るには
コツがあるんです。

それは…

「塗り方」

(1)まつ毛の根元にブラシをあてる。
(2)目尻側のまつげを内側に寄せるように水平にブラシを滑らせる。
(3)まつげの先端に向かってスッとブラシを上方向へと動かす。
(4)重ねづけする時は?を繰り返していきます。

これで、あなたも美しい上向きまつげが手に入りますよ。



さて…さらにこのマスカラの嬉しいところが…

「お湯で簡単にオフできる」

驚いたのよ…このすっきりとオフできるところは。

だってね…普通にクレンジングするでしょ?
で、ぬるま湯ですすぐ時に…

「面白いぐらいにまつげについていたマスカラ液が
 スルスルスルっと落ちていくの」

これは…

「快感!」

ほら、だいたいこういう高機能のマスカラって
専用クレンジングがないと落ちなかったりするでしょ?
それが必要ないというのはいいよね。

「疲れた日もクレンジングが楽だわ!」

あと、驚いたのが…

「マスカラ使っていると…
 ふんわりと良い香りがするのですが…」

気のせい?いやいや、気のせいじゃないよ…

だって、このマスカラ…

「ローズの香りがついているんだもの」

実は私、薔薇の香りは苦手。

なのですが…

このマスカラは、ほのかなローズの香りなので…
マスカラを塗っている時に、ほんのりと香ります。

「理想的なフレグランスですね」

これからも使い続けていきたいマスカラです。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる