378views

初チークは11歳だった…

初チークは11歳だった…

夏はバリバリ脂性肌で、もう憂鬱です。
今はもう秋なんでしょうが残暑半端ないので、
まだ夏仕様肌。

アイメイクも一切せず、日焼け止め入りのBBクリームと
色つきリップだけで過ごしているせいか、
チークがちっとも減りません!

チークといえば、
小学六年の頃、母親が不在の時化粧品をいたずらしてメイクした時に
妙にチーク(あの頃は頬紅って呼んでた 爆)が気に入ってしまい
学校へ行く時にこっそりつけてました。

なんか可愛く見えたんですよ、自分が(笑)
でも気づかれるとまずいので極薄く薄く塗ってました。

「あれ?なんか最近可愛くなったよね」と何人かの友達から言われ、
ヤッターーとほくそ笑んだもんです。
友達にも先生にも気づかれることなくやく2ヶ月が過ぎ…。

さすがに母親に怪しまれましたね~。
頬紅が減ってたもんで(笑)

そしてとうとう一人の友人に
「ねえ、頬紅塗ってるでしょ?絶対塗ってるよ!」と
ばれてしまったわけで…。

そう、知らず知らず濃くなってきてたんですよね。
化粧して学校来てるなんて先生にばれたら大変!!
ひたすら否定しましたけどね。

ばれたのですっぱりチークやめました。
チーク塗ったところだけ肌荒れてきてたし…(涙

ということで、チークの消費量は今よりも
あの頃の2ヶ月間の方が多かった、という話でした…(汗



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • osarusaruさん☆あの頃のチークは今よりも身体に悪い成分がてんこ盛りだったんでしょう。ガサガサになって皮は剥けるし、そのあとうっすら黒くなるし、もう散々でした。今は面の皮厚くなった分、また弱くなってきてますからねえ(笑)そのトラウマか今でもチークだけはオーガニックにしてます

    0/500

    • 更新する

    2012/9/14 10:19

    0/500

    • 返信する

  • 日なたで猫さん☆わお、仲間~!そうなんですよ、あの頬をほんのり染めた顔に夢中になっちゃったんですね。ちょっと大人になった気分だったし。口紅でシミできますよね~、私は大人になってからでしたが。また当時は成分に今より気を使っていなかったので一層良くなかったのかもしれませんね…

    0/500

    • 更新する

    2012/9/14 10:13

    0/500

    • 返信する

  • 私の母はチークを使っていなかったので経験ないです(^.^)肌が荒れるということはやはりチークは結構刺激があるんでしょうね。。。面の皮が厚くなった40代とはいえコスメ選びは慎重にしなくては(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/9/14 10:12

    0/500

    • 返信する

  • ちび黒オレオさん☆ほんのいたずら心で始めたことがエライことになってしまって…。チークつけた部分だけの肌荒れ、すごかったです。成長中の肌に色んなもの付けない方がいいと身をもって体験しましたよ☆

    0/500

    • 更新する

    2012/9/14 10:09

    0/500

    • 返信する

  • (*^_^*)アハ。私もメイク初めはチークでした。中1の頃だったかなぁ。ポッ‥とした頬が良い感じだったんですが、なんと私は口紅を・・で、若いのにシミの様になって止めました。怖いですねぇ知らないって事は。今思い出しただけでも恐ろしい(≧ω≦ )

    0/500

    • 更新する

    2012/9/14 09:46

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる