
ジュエリーといえば指輪やネックレスですが、
私がこだわり、お金をかけるのは専ら時計です(`д´)=3
「時計」=「ジュエリー」です!
1.最初に購入したのがピアジェのミスプロトコール
自分で容易にバンドの付け替えができる時計が欲しくて、
ありとあらゆる雑誌を読みまくり、検討しまくり、WGの
フェイスとブレスレットは2年がかりで購入しました(最
初はフェイス+皮バンドのみ)。以前の会社は土曜も祝日
も仕事仕事。家計簿をつけたところで、出費は毎日の仕出
し弁当のみという日々でした(笑)。その上日曜日は資格試験
の学校に通っていたため、お金を使う暇が無く・・・貯まり
まくったお金で転職と同時に購入!それでもブレスレット部
は後買いでしたが・・・
ご褒美の意味も込めていたのと、購入したときはまだ20代
前半で、これから大人の女性としてこの時計が似合う女になる!
という意気込みもこめていたことから、思い入れの強い時計です。
2.次に購入したのがベダ&カンパニーのNo.7
次に日常使いできる手巻きの時計が欲しくて、これもまた雑誌等
で検討しまくり、当時かなりマニアック的な雰囲気を醸し出して
いたこちらを購入!繁栄と幸福、また砂時計と無限性のシンボル
である数字の8が、ベダ&カンパニーのブランドロゴです。
「8」に特徴がありますよね。この時計、なぜか男性に褒められ
ます。形が男らしいのかな?あまりメジャーじゃないブランドな
ので、人とかぶる事もないのがお気に入りです。ただ、メジャー
じゃないが故、バンドの取替え時に、発注して1ヶ月くらい待たな
いとバンドが手に入らないのがイタイ・・・
3.最近購入したのがショパールのハッピースポーツ
こちらは言わずと知れたメジャー製品ですね(笑)。夏場はどうしても
キラキラ時計をしたいのですが、もういい年齢だし、そろそろ良い物
購入しよう!と思い立って即購入!ドレスでもデニムでも比較的どん
な洋服にも似合うこの「揺れるダイヤ」の時計は重宝しています!
夏場のキラキラ感も申し分なし!こちらは皮ベルトにも交換できますが、
ピアジェと異なり、お店で取替えをお願いするしかないそうです(皮ベル
ト仕様でも売られています)。
まぁ、ここまで揃ったらもう買い止めかな・・・一生物のジュエリー
時計達なので、これからも大切に扱って、これらに負けない強く美し
い?女性であり続けたいです。
(現時点では、強く美しくとは程遠いですが・・・)






ゆかっくさん
ナチュさん