実はアクセス数もとっても多いデオドラント製品
みなさんやっぱり気になりますよね~っ
やっぱり塩化アルミニウム系の制汗剤はとっても効果的なんですが、それぞれそれなりに特徴とかあるので少しまとめていきたいと思います

はじめて塩化アルミニウム系の制汗剤を試すにあたって、汗は止まるけれどかゆみが出るというレビューが多かったのでまずはお試し…という意味で頼んでみたこのトライアルパック。
オドジェルミンL130は、塩化アルミニウム系の制汗剤で一番有名なオドレミンとほぼ同じ成分のオドジェルミンの進化系なのだそうです
オドジェルミンL130のレビュー
はじめて使ってみましたが、特にかゆみも感じることなく汗止め効果も今まで使ってきたどの制汗剤よりもシッカリありました
塩化アルミニウム系の制汗剤のすごさを実感した品です

オドジェルミンL130が結構効果があったので、その現品を買おうと思っていたんですが、ちょうど発見したこちらが送料無料で安かったので買っちゃいました
つけごこちはかなり優しくて、これは全然かゆみがでたりはしないです。
ボトルもオシャレで、全然制汗剤ってカンジがしません。
オドレメートLローションのレビュー
ボトルがカワイイので、洗面所に普通においておいても全然違和感ありません

多汗なヨーロッパの人たちが手放せないというデトランスα
すごく気になったので、勢いで買ってしまったんですが、他の製品に比べてロールオンタイプなので塗りやすいし、汗止め効果はダントツナンバーワン
とにかくすごい威力です。
…ただ、ちょっとかゆみがどーしてもでます
その時の体調とかもあると思うんですが、大丈夫なときもあればかゆみがでて仕方ない時もあるってカンジ
デトランスαのレビュー
とにかく汗止め効果はナンバーワンです。
ダントツです
というわけで、この3点について評価するとすると…
汗止め効果
デトランスα >>> オドジェルミンL130 > オドレメートLローション
消臭効果
デトランスα > オドジェルミンL130 = オドレメートLローション
肌への優しさ
オドレメートLローション = オドジェルミンL130 >>> デトランスα
価格
オドレメートLローション > オドジェルミンL130 >>>>> デトランスα
使いやすさ
デトランスα >> オドジェルミンL130 = オドレメートLローション
…というカンジでしょうか。
価格に関しては、アタシはオドジェルミンL130はトライアルを使ったので、6パックを300円で買いましたので、お試しという意味では安く試せるんですが、現品はオドレメートLローションのほうが安いです
デトランスαも初回はそれほど高くないですが、2回目以降はちょっとお高いのでこんな評価になりました
どれもこれも、水みたいなパシャパシャの液体なんですが、デトランスαはロールオンタイプなのでそういう意味では塗りやすいですよ
デオドラントって、結局年中必要じゃないですか
真冬でも、暖房の効いている部屋にいたらじんわり汗をかいたりしますし
そういう汗を止めてくれる制汗剤はないよりあったほうが絶対いいですよねっ
そして、塩化アルミニウム系の制汗剤を知ってしまったら、普通にドラッグストアなどで売っている制汗剤とか使えなくなります
それくらい汗止めという意味では威力抜群です
塩化アルミニウム系の制汗剤のアタシのオススメの試し方は、
まず最初にゲットすべきはオドジェルミンL130のトライアルパック(300円から試せます)
オドジェルミンL130で十分な効果があったのであれば、オドレメートLローション
オドジェルミンL130の効果で物足りなければデトランスα
もちろん最初からすごい効果を期待するならいきなりデトランスαから
オドジェルミンL130ですらかゆみが強かったら、諦めてください…
って具合です
あと、使い方ですが、夜お風呂上りに清潔にした肌に塗ってください
朝塗ったりするより、なぜか夜のほうが効果的でした。
以上、皆さんのデオドラント製品の参考になれば幸いです
に参加しています
良かったらClickしていただけると嬉しいです